今年もGFG大分・青年部の大会に参加してきました!
朝6時過ぎに今回お世話になる若戎丸の待合で受付と瀬上がり順決めのジャンケン…
ジャンケンに俄然弱い(笑)私はやはりいきなり負けて最後の瀬上がりに(笑)
午前7時に出港でガラ空きだった白子島に順に下ろしていき最後に今回私のパートナーとなったリョウ君、池永さんとの3人で瀬上がりしました!
しばらく会話し…
何時か分かりませんが開始(笑)
1投目…
風が正面からの強風でめっちゃ寒く潮も結構なアテ潮(^-^;)
ラインが少し張り…
規定サイズの小長!
さすがに検量に出すには恥ずかしくリリース(^-^;)
池永さんから竿曲げの写真か欲しいから釣れと指令が出ましたが…
2投目…
20センチ位のコッパ(*_*)
これでは竿曲がらん!
次にようやく…
35センチ!
ミッション達成!
ここで名人の釣りを見学する事に!
リョウ君もさすが研究熱心で名人の釣りを見学!
…してると思いきや…
見てる様で寝てる(^-^;)
その後
前日にオネェちゃんとはしゃぎ過ぎたのか?(笑)
しばらくして私も再び開始するも
瀬変わり先は千畳敷!
私は初めてですが釣れる場所みたいなので気合いを入れて釣りましたが…
池永さんも色々と掛けて
カンダイとのヤリトリは圧巻でした!
リョウ君は空飛ぶ尾長(笑)
沖でハリ掛かりしたカモメが飛んでるのに尾長と思ってしばらくマジでヤリトリしてたのを池永さんと爆笑しながら見てました(≧▽≦)
そしてそのまま何も起こらず納竿(T_T)
参加者を回収しながら釣果を聞きますが皆さん釣れてない(*_*)
もしや俺、連覇やらかしたんやないん!?
と思ってたのですが瀬変わりした一組が押出のネコ?に上がってたみたいで釣れてました(*_*)
大会結果!
優勝!
おめでとうございます!
2位…
ワタシ(T_T)
そんなに甘くはない!
サイズは同じ位でしたが重さで負けました。
バッカン頂きました(^-^)
3位城本君!
おめでとうございます!
今回は朝から暴風でかなり釣り辛かったのですが笑いあり、学ぶ事もあり楽しい時間を過ごす事が出来ました!
大会運営の池永さん城本君、参加の皆様!
若戎丸の船長さんお疲れ様でしたm(__)m
まだ来年も年齢制限ギリなので参加しますよ!
リョウ君、幸司君も前夜からおつでした(^-^)/
詳しくは
http://iso96z.blog.shinobi.jp/
池永さんのブログで(^-^)