2017年1/3深島(ショウタウド)での初釣り! | ひでの釣り日記!

ひでの釣り日記!

日記代わりですが主に釣りの内容です。








初釣りに深島に行って来ました!









前日の船長の話では客少ないと聞いていたのであわよくば良い瀬に上がれるんじゃないかと期待したのですが…








駐車場は満員御礼(*_*)








待ち合いで悠さんが場所取りしてました…










午前7時過ぎ出港!


いつもの社長出勤です(^-^;)












各瀬見て廻りますがやはり名のある場所は空いてない…














しかしシビウドにリョウ君やマサ君軍団が上がっておりショウタウドと分かれて釣る予定がシビウドに集結するとの事でショウタウドが空き譲っていただきました(^-^)!

ありがとうございましたm(__)m

今年最初のラッキーです!
















瀬上がりし早速準備します!

先ずは1年の安全と大漁を祈願して


海に撒きましたm(__)m











今回は


コイツの初下ろしでした。


















しかし…










何も釣れん!










マジで釣れん…







なんとかアタリを取れたのは


日野の2トン


コガネスズメダイ(*_*)











これではイカンと竿も仕掛けもいつもの仕様に変えました(^-^;)




















仕掛けを変えてもグレはさっぱり釣れず正午頃にようやくガッツーンときて!




















40アップ!(^-^)















しかしそれから再び沈黙…















誰や!(笑)


















そんなこんなで気付けば残り30分(*_*)





















小さいアタリにアワセを入れ2枚目!
45センチクラスでした。










ラスト30分で5枚釣れました(笑)










本日の釣果!




グレ6枚(32〜45センチ)
35センチ以下はリリースしました。
バリ
オジサン
コガネスズメダイ






初釣りからボウズ喰らうんじゃないかと思う程厳しい釣りでしたがなんとか本命に出会う事が出来ました!


これも場所を譲ってくれたリョウ君、マサ君、吉田さん達、それと渡船の船長のお陰です!

本当にありがとうございましたm(__)m



リョウ君達も流石しっかり釣ってました。











最後は悠さんやリョウ君がホースヘッドで荷物受けてくれました。











疲れましたがもう既に行きたい気持ちになってます(笑)







皆様お疲れ様でしたm(__)m










また遊びに行きますね(^-^)/