2022年末比
NYダウ 105.14%
日経平均 123.91%
運用中のポートフォリオ 113.42%
現物売1357日経ダブルインバ235円
現物買9743丹青社781円
感想と方針
日経平均について、8/1以来、20日ぶりにかろうじて25MAを更新となったがその割に上値を追うエネルギーの乏しさを感じた。銀行株や高配当株の嵩上げが進んだほか、機械、ハイテク系もしっかりであった。
株価指数は当面横ばいを想定しながら、配当と資産内容の良好な銘柄でポートを構築、変動率の大きい銘柄は短期逆張りで対応しようと思う。
明日はMSCI定期見直しにより引けかけてパッシブ系ファンドからのリバランスの影響ある模様。需給要因からくるイレギュラーな動きを想定しておくべきかと思う。追加は7550ゼンショーHD,削除は4516日本新薬、2002日清粉Gとのことだが他にも影響はありそうだ。