2021年末比
NYダウ 92.9%
日経平均 97.1%
運用中のポートフォリオ 107.0%
本日の取引
現物買 4890坪田ラボ 100株1011円
現物売 6141DMG森精機 100株1841円
現物買 3280エストラスト 100株575円
感想と今後の方針
株価指数は小動きとなり個別物色中心の動き。コロナ8波到来を意識してか電鉄、レジャー、小売りなどインバウンド関連等がさえない。だが最近の傾向として感染者数増加と関連銘柄の相関は低下傾向にあり、行動制限の広がりに至る可能性は大きくないことから、リオープニング関連は逆張り対処が有効なのかも知れない。
エントリー候補
7716 ナカニシ 2775円 +10円
歯科用切削デバイスで世界シェア1位。北米事業の成長が本格化しているとのことで、大手証券では21年18%から27年28%との予測出している。今期最高益更新であるが、来期も二桁増を見込んでいる。
6191 エアトリ 2573円 +37円
11/14決算時に23年9月通期見通しが示され、売上25.8%増、営業利益▲54.4%とのネガティブな予想が示された。ただ決算短信注釈においてコロナ終息や水際対策の緩和などのアップサイドを織り込まない保守的な予想と会社側も発表している。足元の四半期決算は好転の兆しもあり、悪材料鈍感、好材料敏感へのモードチェンジに期待できるかも知れない。テクニカル的にもリバースアイランドを形成、反転の機運が醸成されつつあるように見える。
