こんばんは😊


今日は暖かったぁ〜

天気も良かったしお出かけ日和、ということで大阪城へ行ってきました!




大阪城と言えば今の時期は桜の名所

たくさんの人で賑わっていました(桜写ってないけどいっぱい咲いてました笑)


半数以上は外国の方だったかな

みなさん桜を楽しんでおられました😊




大阪城と言えば僕にとってはこの建物

天守閣の近くにある「修道館」という道場です。主に柔道や剣道などの試合や稽古をする場所で中学生の頃柔道部だった僕は何度もここで練習をしておりました


最近大屋根の改修工事があったみたいで、屋根の色が変わっていたので最初修道館だと気づかなかったな


中学の柔道部の練習はとにかくきつくて、しんどかった思い出。水を飲んだらダメという訳のわからない時代でしたし、今の時代やったら完全アウトやろ、という制裁も何度も受けました


すっごくしんどかったんやけどね、その時一緒にしんどい思いをした友達と、今も仲良く繋がれているのは大きな財産です。今日は奥さんとここへ来たけど、柔道部の友達とここへ来たら思い出話に花が咲きそうです。いつかみんなで行ってみようかな😊


さーて


あ、


そだ



カレー食べました笑


ではでは😊