おはようございます😊
4月4日
今週末は大阪、雨なのだとか
いよいよ万博開催、ということで外を歩いていると外国の方をよく見かけます
賛否両論、色々とありますが世界がより良い方向へ進んでいって欲しいと心から思います
今日もボチボチ頑張りましょうー
さてさて
昨日の晩ご飯


すみません、1枚におさまらなくて笑
焼き鮭
コブサラダ
舞茸の味噌汁
キムチ納豆
ごはん
以上です!
サラダ、盛り盛りですね。2人分作ったので、えーい1つの皿に盛ってやれということでこんな感じになりました。ドレッシングはコブサラダドレッシングというドレッシングでした
さてここでタイトルのお話なのですが
実はここのところ。。
マヨネーズを断っておりまして
マヨ断ちして、1ヶ月近くになります。今までの僕ですと、今回の料理だと鮭の横にマヨを添えてるし、キムチ納豆にもかけてるし、コブサラダにもマヨを追加してました
とにかく何でもマヨかけてたので。なんでもマヨなので、シャンプーも石鹸もマヨネーズで良いか、なんて思った事もあります。嘘ですけどね、えぇえぇ。
1カ月に何本買ってたやろうなってくらい、マヨが常に常備されてたし、必ず食事のときは使ってた。それも、40年以上ね。
そんなマヨラーが、なんと先月からマヨ断ちをしてるという。理由はひとつ。健康のため、です
マヨは身体に悪いとは思わないけど、カロリーは高いですからね。マヨネーズをやめたら自分の身体には良い事が起こるんじゃないかって。前回のブログに書いたけど、血液検査で色々と数値が高かったのもあってね。
とはいえ、外食することもあるし、コンビニ食でランチ、ってこともあるので完全に避ける事は不可能だと思ってます。たまごサンドも食べるし、ポテトサラダも食べるし。ただ、その時に追いマヨをしない、マヨネーズ自体を使わない、ということを続けてるんです
これは、40年近くマヨラーだった僕には信じられない変化でして。大層な話かもしれないけどー笑
続けてみて、身体の変化は特にまだありません。でも、続けていく事で色々良くなっていけばいいな、と思っています
1番衝撃やったのがね、
マヨネーズかけなくても良かったと気づいた事です
鮭にマヨネーズ、確かに美味しいけど、無くても美味しい。キムチ納豆も、別にマヨネーズかけなくても美味しい
今まで無駄にマヨネーズをかけてたんだなと気づきました笑 アホすぎるやろ
ま、完全に断つ事はかなりストイックに食べるものを選ばなきゃいけないからそこまではしない。ゆるくマヨ断ちを続けようと思います!
ではでは今日も素敵な1日を!