こんばんは😊


今日も1日おつかれさまでしたー!


今夜の晩御飯はキーマカレー

ごめんなさい、写真はありません


と、いうのもですね。キーマカレーは僕が作ったのですがカレーをご飯にかけるのは奥さんがしてくれましてね。


キーマカレー2日分の予定で作ったんです。ところが奥さん、1日分だと思いたくさんご飯にかけてたから


「あー、それ2日分やから。戻さなアカンわぁ」と。言いましてね。奥さんまたカレーをフライパンに戻してくれたのですが


そのためキーマカレーの仕上がりがとてもお見せ出来ない状態となりましたため写真はございません笑


でね、今夜はキーマカレーと冷奴やったんです


で、奥さんに「キーマカレー味見したら結構辛かったから、生卵かけたら美味しいかも」って伝えたあと


「ごめん、冷奴に醤油ちょっと多くかけすぎたかも。ちょい辛いかも、ごめん」


言うたら奥さんが、どっちも辛いって関西人やなーって笑


そうそう、関西人はカレーも辛いって言うし、キムチも辛い、醤油も辛い、塩も辛い


何でも辛いって言うんですよね。

決して味音痴ではないんですよ?ま、カレーやキムチは全国どこでも辛いって言いますよね多分


でも醤油は?塩辛い?って言うのかな

塩はしょっぱいって言うんですよね。こっちではしょっぱいは言わないかなー


あ、梅干しはすっぱいって言うかな。梅干しは辛いって言わないな。なんか、訳わかんなくなってきた笑




とりあえずかっぱえびせん食べて気をおちつかせますですハイ😊


ではでは♪