こんにちは😊
休みの日を利用して奈良県にある葛城山へ登ってきましたー♪

奈良方面には生駒山や金剛山、大台ケ原などなど登山やハイキング出来る場所がたくさんありますが
そういえば大和葛城山はまだ登った事が無かった!
調べてみたら今はススキが見頃とのことなので行って来ました(^^)

山道へ入ると途中で分岐点があって
見晴らしが良いが少し歩きにくいところもある北尾根コースと、舗装され歩きやすいけど階段が多い櫛羅の滝コース。今日は身体を動かす筋トレデーじゃーということで階段が多い櫛羅の滝コースを選択
階段階段、階段の連続です
確かに階段はしんどいけど、手すりもついてて舗装されている道を歩くので安全なルートはこちらだったのでしょうね。山道を管理してくださっている方々に感謝です。山を歩きやすく安全に保って下さってありがとうございます
今日は気温は高すぎず低すぎずちょうど良かったです。天気も快晴。コンディションは最高でしたね
それでもしっかり汗かけました。気持ちよかったです

車の音とか、工事の音とか一切しない。なーんにも聞こえない。これはなかなか、日常では味わえない瞬間だなと思いました
下山は来た道を下るかロープウェイに乗るか考えたけど、奥さんもまだ元気そうだったので頑張って歩いて下山しました
今日歩いた歩数は25000歩
よーく歩きました。おつかれ山でした
あっ、おつかれさんの、さんを山で表現するという、ね。はい、すいません笑
身体は疲れたけど、山道を歩くのは本当に気持ちよかったです。また違う山にも行ってみようー!
ではでは♪