おはようございます^^

 

6月22日

今朝の大阪はくもり

 

午後から雨の予報で、明日は1日中雨なんだとか

 

へいへい知ってますよ、梅雨ですもんねぇ

傘忘れずに持っていきゃーいいんでしょー

 

朝天気が良いからと言って油断せず、折りたたみ傘を忍ばせて仕事行ってきます!

今日もボチボチがんばりましょうー

 

さてさて

 

 

ボウリングの思い出教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日はボウリングの日なんだそうな
 
何年もやってないですね、ボウリング。面白いし、ストライク取ったら気分がスカっとしてストレス発散にもなりますよね
ここ最近ボウリングの事を意識する事が無かったけど、こうやってボウリングについて何か書いていると、ボウリング行きたいなーってなりますね^^今度行ってみようかな
 
そんな、ボウリングの思い出としてパっと頭に浮かんだのが
 
前職での出来事かな。僕が働いていた会社主催のボウリング大会があって
得意先、関係者各位を招いてボウリング大会して、そのあと懇親会という名の飲み会という
 
よくあるやつですね。接待というやつです。得意先の方々に気分良くなっていただいて関係性を深めようという
 
今の職場ではそういう席はまったく無いから楽なんだけど^^
 
で、当時20代半ばだったかな。バリバリの若手の誰やこの小僧はみたいな僕がですね
1投目からストライクを連発するという事をやらかしましてね
 
この頃って、今よりももっと接待する側が下手にでて、ペコペコ頭下げて‥みたいな時代だったと思うんです
逆の立場で僕が接待される側でも、20代の僕に僕よりも人生の先輩方がお酒を注いでくださってペコペコ頭を下げていたから
 
こういうの嫌だなー もっと自然でいいのになぁって思っていたんだけど
 
その事への反発心でストライクを狙ったとかそういう訳ではないんですよ。ホントたまたまなんです。
特にボウリングが得意という訳ではなく、たまたま。
 
そう、球だけにね。ボウリングの球(タマ)がたまたまピンを10本なぎ倒し続けたというだけです
ちなみに当時僕が飼っていた猫はタマでは無くミーでした、えぇえぇ。そうなんですよ、えぇ。
 
で、ですね。そんな接待全盛の時代に20代のお前誰やねんみたいな若手がストライクを連発するわけですよ。
確か7投連続ですとらいくやったかな。やりすぎですよね(笑)
上司から、お前なぁーみたいな態度を取られたんですけど、止まんなくて。
 
最後はちょっと外したりもして、結果生涯最高の270くらいのスコアを叩き出し優勝してしまうという(笑)
変な空気にはならなかったけど、ほんとお前誰やねんって感じだったと思う。長いお付き合いで地元で経営されていた会社だったから、顔なじみの年配の方々がたくさんいた会社だったから
 
そこへ入社3年目くらいの若造が優勝しちゃったんだから、ね。こっち主催のボウリング大会で優勝しちゃいけなかったかもしれません(笑)
 
そんな事をふと、思い出しました^^
お付き合いありがとうございました♪
 
ではでは皆様、今日も素敵な1日を^^