おはようございます(^^)


5月11日

今朝の大阪は☀です


明日は天気下り坂みたい

さて、今日もボチボチ頑張りますかー


前回のブログ

ジャンツォンジャンに加えて、コチラもずっと気になっていたもので




このぱっパッケージ見たことありませんか?
そして凄く気になりません?(^^)

僕はスーパーの冷凍食品売場で見かけるコヤツがいつも気になって気になって夜も眠れないくらいで

それはまぁ言い過ぎなんですが、ついに買ってしまいまして

マンドゥっていう餃子との事です
韓国の餃子、になるのかな



焼いたらこんな感じ

わぁー美味しそう!
しかもね、1つが結構大きいんです

どのくらいの大きさと言えば良いんだろう
ほら、ちょっと大きいなっていう餃子を想像してみてください

それよりもう少し大きいです 

なんとも抽象的な説明 笑

でもホント大きくて
5個くらい食べたらお腹いっぱいになるくらいです。そんな大きな餃子が30個くらい入ってました

お値段は1000円くらいするんだけど、1度で食べ切れる量では無いのでそう考えたらそこまで高くもないのかなと

なにより、これが結構美味しいんですよ
あっさりしてるというか。お肉感をあまり感じなくて、野菜餃子を食べてるみたいな感じ

だからペロリンと食べれちゃいますニダ

あ、すいませんつい2カ国語を話してしまって。。

最初開封したときね、にんにくかニラの香りが
激烈に襲ってきて、これはヤバいやつちゃうんかー!って思ったのだけど、食べてみたら驚くほどあっさりしていて

焼き餃子を焦がさせたら大阪大会ベスト8クラスの僕でもさっきの写真みたいに焼く事が出来ましたし、調理も簡単

気になっていたという方はぜひ1度ご賞味あれー(^^)