こんばんは

 

今日も一日お疲れさまでしたー^^

 

今週は身体を動かそう週間やでオイと、自分で自分に言い聞かせておりました

と、いうのも仕事を理由に運動をする機会が減っているなと痛感していたからでありまして

 

今年で46歳

何でも先延ばしにしてるとますます運動はしなくなるだろうという事で、出来る事からコツコツと続けていこう、

仕事の忙しさは運動できない理由にはならへん!もし、1か月毎日運動したら1億円もらえるってなったら豪雨の中でも喜んで走るやろ?自分

 

そう言い聞かせまして、せっせとランニング、筋トレを再開しております

目指すは‥そうだなぁ 30代の自分と相撲とっても勝てるくらいの身体になる!

 

まずはそこを目指して頑張りますよー

 

 

正直なところ、仕事から帰ってきて運動すると結構疲れるんだけどね。でも、運動した後の充実感はやっぱり気持ちが良いものだし、職場のストレスも吹っ飛ぶ!と言ったら大袈裟やけど、でもどうでもよくなるね^^それは運動で疲れて何も考える気力が無いだけかもしんないけど(笑)でもそれでスッキリするんやったらそれでええんちゃうん?というのが僕の考え方です^^

 

何日か前にね、久しぶりに仕事でイラっとした事があったんだけどー

 

同じチームで働いているスタッフがね

結構、好不調の波が激しくて

 

100点、いや120点の対応の時もあれば0点の時もあるという(笑)

正直100点じゃなくて良いから70点を維持してくれへんかなと思うところなのですが

 

その日は0点だったみたいで、何かずっとイライライライラしてるんですよ。で、僕は上長にあたるので彼の動向を見ながら

自分の仕事をしてたわけです。彼、休憩時間になっても休憩に行かずゴソゴソ何かやってるんです。

 

何かわかんないんだけど、ゴソゴソね

 

で「〇〇さん、とりあえず休憩行ってきたら?時間やで」ってやさしーく声をかけたら

 

「そんな事やってる場合じゃないんです!!」

 

って

 

ソンナコトヤッテルバアイジャナインデス?

 

はぁ!?

 

イラ!!!!!!!

来まして(笑)

 

「イライラ生産性のないことをさっきから何ずっとやっとんじゃボケ!邪魔やはよ行け!とっとと休憩行って時間通り戻ってこんかい!シッシッ!!!」

 

 

そんな事は言いませんよさすがに(笑)でも、心の中ではその位イラっとしまして

でもやさしーく「何があったんだい?言ってごらんよベイビー」

 

 

そのスタッフの緊急事態の内容を聞いて、お手伝いというかアドバイスをしたところ

 

1分で終わりました チーン

 

なんやってん一体‥

 

「よかったやん、これで。とりあえず遅れて戻ってきて良いから休憩いっといで」

チャンチャンって話なんだけど

 

その時イラついたんやけど、家に帰ってきて運動して汗流したらもうどうでも良くなったので、やはり運動は心と身体の健康のために良いものなのだなと改めて思ったので継続してがんばります^^

 

さーてあと一日仕事したら休みだ!

明日もボチボチ頑張ります^^