こんばんは(^^)


今日も1日お疲れ様でしたー


無性にラーメンが食べたい今日この頃です

サッポロ一番かチキンラーメンか、どっちか食べたいー!


帰りに買って帰ろうかな(^^)


インスタントラーメンといえば、僕は少し変わったこだわりがありまして


インスタントラーメンに必ず生卵をね、落とし入れるんです


美味しいですよね、卵入れたら(^^)でもね、昔からなんやけど僕は落とし入れた生卵は混ぜないんです。そして、ラーメンの麺を全部食べるまで割れないように泳がせておいて、最後にスープと一緒に丸呑みするんです笑


それがめちゃ変わってると気づいたのは結婚して奥さんに指摘されてからなんです。入れる意味ないやんと。


ほんまや。そう言われたらそうやな


と、答えながら丸呑みしてましたけどね


同じだよという方、おられないかな(^^)いたらびっくりだけどねー


さてさて


そんな卵丸呑みの話は置いといて


馴れ馴れしい店員さんっていますよね


そう、僕のすぐ近くにもいるんです。馴れ馴れしい奴がねー


ま、それは僕なんですけどね笑


ちょっと面白かった接客での出来事があってね


職場で陳列の仕事をしてる時に

高校生くらいかな?大学生かな?男の子のお客さんがスマホを手に声をかけてこられてね


「この本の最新刊を探してるんです」


と。


スマホの画面を見ると


「合コンに行ったら女がいなかった話」


って書いてあります。僕、このタイトルの本を知らなかったので「合コンに行ったら女がいなかった話ですね。ちょっとお調べしますね」


と、端末を使って調べながら


「せやけど、めっちゃ悲しいタイトルですね。想像しただけで泣いちゃいそうです」


って言ったら男の子めちゃ笑って


「でも、めちゃ面白いんですよー!」


って


「そうなんですねー、勇気を出して今度読んでみます。」


って話ながら、最新刊を見つけてお客さんにお渡しすることが出来ました。最後に「この巻ではついに誰か1人でも合コンに来てくれると良いですね」って言ったらずっと笑ってました(^^)


関西人の良いところか悪いところかわかんないけど、ついつい話しかけたりしちゃうんだよね笑


もちろん、度を越した馴れ馴れしいのは出さないですけどね。あくまでも接客の延長として、だけど(^^)


そんな楽しい会話で癒やされた1日でした。

ではでは(^^)