すこんにちは(^^)


一昨日くらいからかな、ヒノキ花粉めっちゃ飛んでません?もう、鼻のパッキンが壊れてしまって大変な事になっています。


水のトラブル、クラシアンに連絡せねば


とりあえず鼻炎薬を飲んでますけど…鼻が痒くて大変(^^)ま、この季節はいつもそうやからね。


さてさて


前回のブログでは神戸の南京町の事書いてましたがその後ですね、有馬温泉で一泊して参りまして(^^)






コチラの画像はホームページの画像をお借りしました。すっぽんぽんの私は写っていませんのでご安心ください(^^)

有馬温泉は、金泉・銀泉というお湯が有名な温泉町なんです。美肌効果や神経痛、疲れを取ってくれる等色々な効能があるそうです。

気持ちよくて3回も入ってしまいました(^^)
そのためか、脱力して今かなり心地よく疲れが残っています笑 温泉は本当に気持ち良いですねー。気持ち良い事大好きやわ(^^)



お部屋はこんな感じの和室でした
洋室も選べたのだけど、温泉といえば和室、というタイプの人間なのでコチラにしました(^^)大の字に寝れるのが良いですよね。

晩ごはんも和!でした(^^)








温泉来てこんな風に和食が並んでテンション上がったからでしょうか。日本酒を久々に飲みました(^^)





朝食もバイキング、凄い種類が多くてどれも美味しかった

食べまくりですね笑

食べてお風呂入ってのんびりして
しばし色んなこと何も考えずに休日を満喫出来ました。素晴らしい時間を提供してくださった宿泊施設の方々に感謝です(^^)

今回の旅行は、コロナ禍もだいぶ終息へ近づいてきていてるのを感じました。マスクをしている人も減ってきてて、みんながニコニコしてるのを見るとこっちまで嬉しい気持ちになりますね。やっぱり笑顔が一番です♪

さぁ、明日からまた頑張るぞー!