おはようございます(^^)


2月27日

今朝の大阪は晴れです


今日は仕事が休み〜♪

なんやかんやとやることだけやってあとはゆっくりします


少し前から下腹部に違和感のような痛みがあって続いててね、先週胃腸のお医者さんにみてもらったんやけど、その時血液検査と尿検査をした結果、虫垂炎や結石の可能性は無さそうとの事で。

まだ違和感は残ってるのだけど、安静に過ごそうと思ってます(^^)


さてさて




「伝わるちから」
松浦弥太郎さんという方の本です。多くの著作を執筆されておられる方でライフスタイルや心技体の特に心の部分を高めてくれる言葉をたくさん教えていただけます。この本は特にコミュニケーションについて書かれた本です。
あ、今人間関係で悩んでるというわけでは無いですよ(^^)

松浦さんは本当はとても忙しいお方だと思うのですが、この方の本を読むと心にゆとりが生まれるというか、時間の流れがゆっくりに感じられるんです。

文明が発達して、様々な事が超高速で片付いてしまうような、良くも悪くも早さを感じる生活でも、基本的にはひとつの事を丁寧に大切にする事で暮らしはもっと豊かになるんだよ、それを忘れてはいけないなと、そんな気持ちにさせてもらえる本です。


僕、学生の頃野球やってたんやけどね、バットを長く持って打席に入っていた時に監督から「拳1個分短く持ちなさい」そう指導された事があるんやけどね。野球ではよく言うんです。拳1個分って。他のスポーツとかでもあるのかな。


ま、全然関係無い話なんやけどー、毎日仕事したり家の事したりね、何でもかんでも完璧にするのも良いけど…拳1個分でも良いから余裕を持ってた方が良いんじゃないかなって。そんな風に思います。1個と言わず100個でも良いけどねー笑 そしたらちゃんと仕事せぇ言われるかな笑


松浦弥太郎さんオススメですよー(^^)



こういうのも読まなきゃいけないんですよ
でも、ページ開いたら寝てしまう笑

慌てない慌てない
一休み一休み
ですね(^^)



てなわけで今日はユニクロファッションで遊んで来ます!

勉強は…気が向いたらします笑

ではでは素敵な1日を♪