おはようございます(^^)


10月18日。今朝の大阪は晴れ。

昨日の雨もあがり、スッキリした秋晴れの天気です。思ってたより気温も低くなくて、寒さはあまり感じないですね。


ただ、第8波?コロナの感染者数がまた増加傾向にあるので、体調管理しっかりしていきましょう!よく寝てよく食べて、しっかり笑ってが基本だと思います。


今日も1日頑張りましょう!


さてさて


昨日は仕事が休みで、冷蔵庫の食材を使って作り置きをいくつか作りまして。作ったもを使いつつ晩ごはんを作りました


その中で、マッシュポテトを作ってたのですが、冷蔵庫にハムがあったな、刻んで和えようかと思ったら何となく頭の上に豆電球が光りまして




ハムいもハムいもハムいもハム にしてみました(^^)昨日たまたま、ミルクレープの写真を見たからかな笑

結構斬新だと思いませんか?
てか、コレ…ハムといもの間にチーズも挟んで、パン粉つけて揚げたら…

とても良い1品にならないでしょうか(^^)
ポテトに火が通ってるから、パン粉に焦げ色をつけるだけでオッケーなので、厚みも出せるし、自由に成型出来るから、サイコロみたいな形にしても良さそう。

今度進化させたバージョン作ってみよう(^^)

そうそう、それとね。
昨日のブログでコメントをしてくださった方がみなさんセロリが食べれないと書いておられて。セロリ苦手な方って多いのですね。確かに、スーパーよく行くけど、セロリってあまり手にしてる人見ないから何だか腑に落ちました。ザ・野菜って感じするもんね。

ちなみに僕は牛乳がダメです。ひとペロも出来ません笑

絶対食べれん!って、皆さん何かありますか?
ではでは今日も素敵な1日を♪