こんばんは(^^)
今日の大阪はとても良い天気でした。
ここ最近、雨が多かったので気持ちの良い1日でした(^^)仕事が休みだったのでのんびり過ごすことが出来たー
9月は前半にかけては休みが少なく仕事の日が多かったので、後半はその分休みが増えそう。病欠などで人が少なかった時期も乗り越えることが出来たので、心も少しだけ楽になりそう。
バタバタしてると毎日があっという間に過ぎるので、心穏やかに、季節を感じながら毎日を過ごしたい、そんな風に思います。
と、いうわけで今日は読書して過ごしました。
僕の勤務先の書店でもずっと人気のあるコチラのシリーズ 隠蔽捜査を読んでいます。まだ読んだことが無かったので。
そして、小説を読む時に僕がよくやる手書きの相関図が今作でも必要だと感じ、カキカキしながら読んでいます(^^)警視庁・警察庁、参事官、警部補、巡査部長などなど…
役職がイマイチわかんないんですよね笑なかなか覚えられない。特にこのシリーズはキャリアによる上下関係、立場の差がストーリーに大きく影響がありそうなので、人物同士の上下関係も書いておかないと、より深く楽しめないなと思ったので相関図を書きながら読んでいます。
まだ途中やけど、本当にめんどくさいです
いや、相関図を書くことではなくね。
話に出てくる、キャリアによる出世、派閥争いの話うんぬんが。もー、超めんどくさい笑
そんな風に思ってる僕は、いつまでも出世出来ないのかもしれないけどね。
読書しながら相関図を書くというのは、とても変わったタイプだと思います。でも、理解力の乏しい僕の頭の中に関係性を植え付けてくれるこの方法が僕は割と好きなんです(^^)
今日はゆっくり読書して過ごそうと思いますー
ではでは♪