こんにちは(^^)
8月ももうすぐ終わりですね。
今週は仕事、怒涛の1週間となりそうです。
元気なメンバーで乗り切るしかないのですが、人数に対しての仕事量がキャパを越えてしまっている状態で。なんでも、僕がやっておくよと言ってしまって、僕が倒れたら意味無いもんね。
とはいえ、じゃあ誰かに振れるかというとそううまくもいかないわけで。
身体もそうですが、心の不調な部分は熱みたいに何℃やから危険、とかそういう数値としてあらわれないですから。心の不調は自分が1番の理解者だと肝に銘じて、ボチボチ頑張ります!
さてさて
そんな仕事先での出来事ですが。
僕、めちゃ気ぃ使いなんです。
みんなで食べて下さいねって誰かが買ってくれたお土産とか、他の子の分が無くなってはいけないと思って手が出せない。
食べちゃえば良いのにね。めんどくさい性格だなと感じる時があります笑
食べないの?ってスタッフから聞かれても、あ、前にもらったよーとか、今ダイエットしてるねんとか嘘をついてます。たまに、強引に今食べて!って手渡ししてもらったときはいただくけど…ホント、気を使いすぎなんですよね。昔からそうなんです。
先天的なものじゃなく、そう教育されたのかな。よくいえば気配りが出来る、とも取れるけど、可愛げがないですよね。遠慮しちゃうんですね。
そんななかでね、お土産って色んな食べ物があるじゃないですか。大人気の時もあれば、不人気の時もあって。その、不人気で残ってるお土産がめちゃ気になるんです笑
ほんま、めんどくさい性格。
買った人、気にしてないかな、とかね。ソワソワしてしまう。お盆休みかな、その間に買ってくれたお土産がずっと、ほとんど減らず箱のまま昨日まで残ってて。
箱ごと昨日持って帰ってきました笑
普段お菓子に手を出さない僕が持って帰るの見てた人、不思議に思ってるかもしれないですね(^^)
そんな、気ぃ使いは今日も仕事頑張ってきます!ではでは♪