こんばんは(^^)
以前ブログで書いた、我が家の炊飯器に代わる新アイテム。
先日無事に届きました。
かまどさんっていう土鍋なのですが、見た目がめちゃ可愛くてかなり気に入っています。
説明書を読み、最初に目止めという処理をしてから、今日の夜ご飯にかまどさんでご飯炊いてみました。
うちで買ったのは3合用の土鍋です。
3合炊きで、浸水20分→中弱火で12分→火を止めて蒸らし20分で完成、とのこと。
電気ジャーで炊くのとあまり時間に差はありませんね。しかも、かまどさんで炊くと強火→弱火という火力の調整が不要。12分火を入れたらあとは火を止めて蒸らすだけというスグレモノ。タイマー、なければスマホのタイマーさえセットしておけばオッケーです。
炊きあがりはこんな感じ
おぉー
美味しそう(^^)
おぉー
美味しそう♪
土鍋ごはん、めちゃめちゃ簡単に炊けました。
味の感想ですが、間違いなく美味しい、と言えます。本当に全然違いました。お世辞、贔屓目抜きで。
おかわりしたもん。
それは、お腹空いてただけかもしれないけど(笑)
いや、でも本当に。
僕ね、ご飯の上におかずを乗せて食べるタイプなんですね。タレのついたお肉とか、煮物とか、ご飯の上にのせて一緒に食べる、みたいな。
でもこのご飯は、何も乗せたくなかった。お米に何も混ぜたくなかった、そんな風に思ったことが無かったのでびっくりでした。
これは…本当に良い買い物をしたかもしれません。かなり、オススメします(^^)
僕はアフィリエイトはしていないので、バナーを貼ったりしていませんけれど、楽天などの通販でも買えるから、気になった方はぜひ見てみて下さいね(^^)
てか、最近食べ物の話しばかりしてるね。
ごっつぁんです♪