こんにちは(^^)
2月も後半、あと1週間ほどですが毎日寒いですね。もうしばらくこの寒さは続くようです。寒いの本当苦手なので、春が待ち遠しいですー。
さてさて
そんな寒さの中、今日は仕事が休みで。
奥さんとランチしてきました(^^)
肥後橋というところにあるピアノ・ピアーノというイタリアンレストランです。30年くらい営業を続けておられる大阪の名店のひとつです。
今回、初めて来店させていただきました。
ランチは何種類か選べましたが、僕達は前菜・パスタ・メイン・デザートがついたランチにしました。
前菜です。確か、アンティパストって言うんですよね(^^)どの野菜もしっかり下味がついてて美味しかったです。人参って、味を含ませるとこんなにも美味しいんだと感動しました。
今日のパスタは鶏ミンチときのこのトマトソースパスタでした。こちらも、鶏ミンチにもきのこにもしっかり味付けがされていて、それら単体でも美味しいと感じるものでした。
家でよくレトルトのパスタソースを使ってパスタを食べるんです。レトルトも本当に美味しいけど、やはり、少し違う気がします。
僕のおこちゃま舌でもそれはわかりました(笑)ほんまかいな?
お肉料理は茶美豚のポワレでした。クリーム系のソースについていたケイパーの酸味がアクセントになっていてとても美味しかったです。
デザートはシャーベット。
寒そうでしょ。そうなんです。寒かったです。
サムシングです。
美味しかったけど、身体が冷えました(^^)
お腹いっぱいになりました。これで1800円はお値打ち価格だなと思いました。
祝日ということもあり、ランチタイムは満席でしたが、スタッフの方々の接客がとても丁寧で素敵な時間を過ごさせていただきました。
またいつか、今度は夜に利用させていただこうかなって思いました(^^)