銭湯の思い出ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


おはようございます(^^)

10月10日
今日の大阪は晴れ☀差しはさすがにそこまで強くはないけど、夏を感じさせるような気温の高さです。
今日も1日頑張りましょう!

さてさて

銭湯の思い出。
めちゃめちゃありますね。

というのも、僕の実家ね。家にお風呂が無かったんです。だから、子供の頃から銭湯通いをしていました。洗面器の中にシャンプーやら石鹸やらバスタオルを入れて。

大阪とはいっても、僕が子供の頃は家にお風呂が無い家庭がちらほらあって…ま、裕福な家庭で無かったですしね、うちも。ほぼほぼ365日、銭湯に行っていました。

子供の頃は同級生と夜集まって銭湯へ行くのが楽しくて仕方がなかったな。夜に友達と会う口実になりましたから、親にも注意されないしね。お風呂入りながら、思春期の時期を友達と過ごしたのは良い思い出です。ありがたいことに親友と呼べる友達が僕には何人かいますが、が、そのうちの1人とは毎日のように銭湯に通っていて。今でも1番腹を割って話せる友達かなって思います。

それに銭湯って、他のお客さんがいてるでしょう。様々な年代の方が、一緒のお湯に浸かってる。脱衣場の休憩するところで、パンツ1丁でビールのんだり新聞読んだりしてて。そこで、僕達子供もそのおじさん達と話をしたりして。コミュニケーションが取れる空間だったんだよね。今はネットで世界中の人とコミュニケーションが取れるけど、そういうのとは違った…繋がりがありました。銭湯でしかあわないけど、顔なじみの知り合いみたいな。

そこでコミュニケーションを取っていたからか、僕はあまり人見知りがありません。初対面の方とも気軽に話をしちゃう。今でもね(^^)


今は各家庭にお風呂がついてる家が増えたのと…色々他にも理由はあるだろうけど銭湯が減っていく傾向にありますよね。とっても寂しい事です。

銭湯に関する思い出話は、結構たくさんあるので…また次回に書こうと思います(^^)

ではでは、今日も素敵な1日を!