サラダにいつも入れる野菜は?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんにちは(^^)
7月6日はサラダ記念日。
サラダ記念日といえば俵万智さん。
1987年に刊行されたサラダ記念日は、時代を越え現在でも新装版として書店で販売されています。もちろん、僕の勤務先でも取り扱っています。
仕事をしていて思うのですが短歌や俳句、今とても人気がありますね。NHKやプレバトなどのテレビ番組で紹介されることもあると思いますし、今のこのご時世に…短い言葉から見えてくる、希望の光のようなものに心を打たれるのかもしれません。
僕は仕事をしていて、お客様から何かプレゼントにオススメはありますか?と聞かれたら、俳句や短歌、詩集などの作品をオススメする事があります。たくさんの素敵な作品がありますから。もし、本屋さんへ行く機会があればなんとなくでもこれらのジャンルの本に目を向けてみて下さい。新しい発見があるかもしれないよ(^^)
さてさて
サラダに入れるものですか?
はい。マヨネーズです!
あ…違いますね(笑)何の野菜を入れるか、でしたね。基本、何でもマヨネーズなので…即答してしまいました。
何だろう…あ、トマトは入れますね。緑ばかりだと何だかなって思って彩りとしてかなりの頻度で入れます。そして上からマヨネーズを…
ほら、赤黄色緑で綺麗(笑)
皆さんはとんな野菜をいれますか?
ではでは、またね♪
