みかんの白い部分、とる?とらない?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


おはようございます(^^)

11月3日。今日の大阪は快晴です。
昨日は朝からずっと雨が降っていました。

祝日前ということと、天気も良くなかったので仕事先はお客様すごく少なかったな。今日はたくさんのお客様が来てくれると良いな。

今日も1日頑張りましょう!

さてさて
11月3日は文化の日。
そして、みかんの日なのですね。

いい(11)みっか(3)というダジャレが由来との事です。少しだけ無理があると思うのは僕だけでしょうか(笑)

みかん美味しいですよね(^^)
スーパーでも果物コーナーのメインスペースにみかんが並ぶようになりました。今は1年中手に入れることは出来るけど、やはり冬になるにつれてみかんがたくさん売り出されますね。

こたつ みかん 猫

セットですよね(^^)

みかんの白い筋は取った事がありません。
理由は特に無いけど…早く食べたいからかな(笑)あんまり気にしたことがないですね。
喉越しが好きと言いますか…缶詰のみかんだと皮が無いでしょう?
なんか物足りなく感じるかな。だから白い筋はある方が好きって言えるかもしれないね。

みかんも好きだけど、オレンジジュースもめちや飲んでしまいます。基本、柑橘系が好きなんです。香りも好き。

ベルガモットの香りとか、めちゃ吸い込んでしまいますね(^^)落ち着くんだよねー。

そんな事を書きながら、そういえばこの秋になってからまだみかん食べてない事に気づきました。今日早速買って食べてみよう

なんせ、いいみっか、だからね(^^)

ではでは今日も素敵な1日を♪
またね