おはようございます♪

今日の大阪は晴れー♪今日も元気に頑張りましょう!

さてさて

最近、高齢ドライバーの車の事故がニュースでよく取り上げられています。悲しいことに命を奪ってしまうような…大きな事故になっていたりして。

ニュースで毎日取り上げられたりしているものの…テレビのニュースは話題性のあるものは集中して報道するというか。あおり運転が話題になれば毎日あおり運転がここでも、とか報道するし食中毒が出たら今日はここでも食中毒、とか…集中して報道するというのはあるとして。


つまりは…報道されていない高齢ドライバーの車の事故が全国でたくさんあるということで。。


高齢者に限らないんだけどね。高齢者の方は運転が上手い方が多いと思いますし、丁寧に運転されている方もたくさんいらっしゃるから。


ただ…危ないなぁって思うドライバーを見かける事はあります。昨日は出勤中に、後ろから来た車が人の通りの多い交差点を全く見もせず直進しているのを見かけて。高齢の女性の方が、前のめりになって運転しててね。スピードは出てないけど、減速することなく直進してて…あぁ危ないなぁって。

そこは、スクールゾーンにもなっている小学校の近くだったので、ひやっとしました。

あと…衝撃やったのがサイドミラーをたたんだまま、車線変更して左折している高齢ドライバーを見たときは信じられへんかったな。。後ろを走ってたので見てたけど目視もしてへんかった。。

車運転してて、サイドミラーが無いと危険すぎて走れないよー(>_<)

車は便利で、生活に必要なものではあるけど…人の命を奪う凶器であるということも自覚した方がいいね。自分も含めて。

車には気を付けましょうね…って言っても気を付けようがないけどねー、


少し暗い話題になってしまいましたね。ごめんー


ではでは今日も素敵な一日を♪