こんばんは^^
今日はお休みでした。といっても、特に出かけることもなく家でゆっくりしていました。
お昼頃に、部屋でストレッチしてたら猛烈に眠くなって、昼寝をしてしまいました^^
まぁ・・リラックスできて良かったのかな。
ただ・・1日家でゴロゴロもよくない!ということで夜にね、外をランニングしてきたよ。
ちょうどいい気温で、しっとり汗をかいて気持ちよかったです。
走ったのは久しぶり。腰を痛めてる身で・・整形外科の先生にあまり運動はしないように言われてるのを守ってたので(笑)
久しぶりに走ったら、息が続きませんでした^^でも、楽しかった。
一番驚いたのがね。下半身の充実感なんです。ここ2ヶ月くらいかな・・ずっと、スクワットとストレッチを続けてましてね。これは・・整形外科で先生に言われたことなんですけど、腰痛を軽減するには下半身に筋肉をつける必要があるって言われたんです。詳しくはわからないけど・・筋肉がつくことで、痛みの原因となっている神経を守ってくれるというような事を言われました。
加齢に伴い、筋肉は弱っていきますから・・日常生活ではつかない筋肉を、スクワットで作り上げようと2ヶ月ほど・・毎日やっています。大体、100回くらいかな^^
同時にストレッチも続けてて・・元々身体がめちゃ固いので、怪我の防止と血流をよくするためにね。
この2つをやってて、少し前にね。なんとなーーく感じてたことがあって。なんていうか、日常生活が楽、なんです^^僕の仕事は立ち仕事なんですけど、立ったりしゃがんだり・・ときに階段を登ったり降りたりと、結構動くんですね。その動作が、苦じゃないというか・・身体が軽く感じるんですね。機敏に動けてるような気がして・・
これって、スクワット効果なのかな?とか思っていたんやけど・・今日久しぶりに走ってみて確信しました。息はあがったけど、下半身がまったく疲れてないんです^^全然余裕で・・これは絶対、下半身に筋肉がついてる!そして柔軟性もあがっている!
間違いない!!
と、そんな風に言う芸人さんがいましたねーー^^
肝心の腰の調子は、全く問題ないということはないんですけど・・上向きであること、これも間違いなさそうです。
自分の好きな言葉、継続は力なり、まさにその言葉を体感したのでした^^
歳を重ねると、下半身の筋肉が細くなって、億劫になったりするそうです。出来る範囲で、鍛えていきたいものですね。
男性の僕にとっては、下半身を鍛えることは・・あっちにも良いそうですから^^
あっちって・・どっち・・・?
あっちは・・あっちだよね^^
いや・・あっちがダメでも手やお口がありますか。
はい、すみません^^
ではでは・・またね^^
今日はお休みでした。といっても、特に出かけることもなく家でゆっくりしていました。
お昼頃に、部屋でストレッチしてたら猛烈に眠くなって、昼寝をしてしまいました^^
まぁ・・リラックスできて良かったのかな。
ただ・・1日家でゴロゴロもよくない!ということで夜にね、外をランニングしてきたよ。
ちょうどいい気温で、しっとり汗をかいて気持ちよかったです。
走ったのは久しぶり。腰を痛めてる身で・・整形外科の先生にあまり運動はしないように言われてるのを守ってたので(笑)
久しぶりに走ったら、息が続きませんでした^^でも、楽しかった。
一番驚いたのがね。下半身の充実感なんです。ここ2ヶ月くらいかな・・ずっと、スクワットとストレッチを続けてましてね。これは・・整形外科で先生に言われたことなんですけど、腰痛を軽減するには下半身に筋肉をつける必要があるって言われたんです。詳しくはわからないけど・・筋肉がつくことで、痛みの原因となっている神経を守ってくれるというような事を言われました。
加齢に伴い、筋肉は弱っていきますから・・日常生活ではつかない筋肉を、スクワットで作り上げようと2ヶ月ほど・・毎日やっています。大体、100回くらいかな^^
同時にストレッチも続けてて・・元々身体がめちゃ固いので、怪我の防止と血流をよくするためにね。
この2つをやってて、少し前にね。なんとなーーく感じてたことがあって。なんていうか、日常生活が楽、なんです^^僕の仕事は立ち仕事なんですけど、立ったりしゃがんだり・・ときに階段を登ったり降りたりと、結構動くんですね。その動作が、苦じゃないというか・・身体が軽く感じるんですね。機敏に動けてるような気がして・・
これって、スクワット効果なのかな?とか思っていたんやけど・・今日久しぶりに走ってみて確信しました。息はあがったけど、下半身がまったく疲れてないんです^^全然余裕で・・これは絶対、下半身に筋肉がついてる!そして柔軟性もあがっている!
間違いない!!
と、そんな風に言う芸人さんがいましたねーー^^
肝心の腰の調子は、全く問題ないということはないんですけど・・上向きであること、これも間違いなさそうです。
自分の好きな言葉、継続は力なり、まさにその言葉を体感したのでした^^
歳を重ねると、下半身の筋肉が細くなって、億劫になったりするそうです。出来る範囲で、鍛えていきたいものですね。
男性の僕にとっては、下半身を鍛えることは・・あっちにも良いそうですから^^
あっちって・・どっち・・・?
あっちは・・あっちだよね^^
いや・・あっちがダメでも手やお口がありますか。
はい、すみません^^
ではでは・・またね^^