こんばんは^^
早いもので、もうお正月も終わりですね。ついこないだ・・クリスマスでバタバタするーとか言ってたら、あっという間に年末を迎えて・・新年明けましておめでとう!から始まり・・初詣とか初売りとか、初物づくしを楽しんでるうちに・・
終わっちゃいますねー(>_<)お正月気分が。
あぁ・・あっという間でございます。明日からお仕事という人も多いのではないでしょうか。2015年、実りあるものになるよう、精進していきましょう^^
さてさて・・
年末にね、地元の友達と出会ったんですけどね。今回は、都合が付かない子もいて、あんまり集まりはよくなかったんです。それでも、年に数回しか出会えない友達と、近況について話したりしてると・・あぁまた頑張ろうって気になるものでね^^楽しい時間を過ごしたんですがぁ。
これは、ブログで書いた事あったけな?
うちの友達、よく集まるメンバーはだいだい多くて6人なんですけどね、僕も含めて6人中5人がなんと、お箸が左なんですよ^^
めっちゃ珍しいと思いませんか?右利きは一人だけなんです。
皆さんのまわりに、お箸が左の人っていますか?もしかしたら、ご本人さんが左利きだったりして^^
もし、いたとしても・・集まるメンバーの半数以上が左ってのはないんじゃないでしょうか。
不思議な光景ですよ~
そういえば、この左利きね。僕らの時代は、あまり褒められる事じゃなかったんですよね。「ぎっちょ」なんて呼ばれて、あまり良い風には見られなかったんですよね。
でも、いつごろからか・・左ききには天才肌が多いとかなんとか言われるようになって・・最近ではその風潮も変わってきてるみたいだけどね。
確か、画家のレオナルドダヴィンチは左利きだったんじゃないかなぁ。
あ・・ちなみに僕は右利きですけどねww
お箸だけ、左なんです^^だから、天才肌ではありませーーーん。
ではでは、またね^^
早いもので、もうお正月も終わりですね。ついこないだ・・クリスマスでバタバタするーとか言ってたら、あっという間に年末を迎えて・・新年明けましておめでとう!から始まり・・初詣とか初売りとか、初物づくしを楽しんでるうちに・・
終わっちゃいますねー(>_<)お正月気分が。
あぁ・・あっという間でございます。明日からお仕事という人も多いのではないでしょうか。2015年、実りあるものになるよう、精進していきましょう^^
さてさて・・
年末にね、地元の友達と出会ったんですけどね。今回は、都合が付かない子もいて、あんまり集まりはよくなかったんです。それでも、年に数回しか出会えない友達と、近況について話したりしてると・・あぁまた頑張ろうって気になるものでね^^楽しい時間を過ごしたんですがぁ。
これは、ブログで書いた事あったけな?
うちの友達、よく集まるメンバーはだいだい多くて6人なんですけどね、僕も含めて6人中5人がなんと、お箸が左なんですよ^^
めっちゃ珍しいと思いませんか?右利きは一人だけなんです。
皆さんのまわりに、お箸が左の人っていますか?もしかしたら、ご本人さんが左利きだったりして^^
もし、いたとしても・・集まるメンバーの半数以上が左ってのはないんじゃないでしょうか。
不思議な光景ですよ~
そういえば、この左利きね。僕らの時代は、あまり褒められる事じゃなかったんですよね。「ぎっちょ」なんて呼ばれて、あまり良い風には見られなかったんですよね。
でも、いつごろからか・・左ききには天才肌が多いとかなんとか言われるようになって・・最近ではその風潮も変わってきてるみたいだけどね。
確か、画家のレオナルドダヴィンチは左利きだったんじゃないかなぁ。
あ・・ちなみに僕は右利きですけどねww
お箸だけ、左なんです^^だから、天才肌ではありませーーーん。
ではでは、またね^^