おはようございますー^^

9月最初のブログです。
まだ、伝票には8月と、何度も書き間違えをしている夏気分が抜けきらない僕でありますw

もう、秋なんですもんねー。朝の空気の冷たさは、夏は過ぎ去って行ったんやなぁと感じさせますが・・。なにより今年の夏は、雨が多かったですね。そのためか、燃えるような暑さを、あまり感じなかったような気がします。だから、あっという間に過ぎ去っていった感じ。

さてさて・・

秋、といえば・・食欲の秋とか芸術の秋とか・・ありますよね^^

その中の食欲の秋、秋の味覚の一つにね。毎年楽しみにしているものがあるんですよ^^

毎年、秋になると秋鮭が出回りますね。

秋鮭・・アキサケとも呼べるけど、アキアジとも言いますよね。サンマと鮭といえば・・秋のお魚ですよね^^

この秋鮭の白子が・・大好きで大好きで・・それはもぉ・・大好きでww

何回言うねんww


たまにスーパーで見かけると、即買いしています。

白子は、鮭以外にもタラとアンコウ・・あとフグは有名ですよね。これらはもう少し先の・・冬が旬なのかな。知らなかったんですけど、白子は精巣の部分なんですね。

この2つに比べて、秋鮭の白子は安価で・・ちょっとだけクセがあるんだけど、僕は大好きですね。

レシピも色々あるみたいやけど・・僕が一番好きなのはシンプルに、湯通ししてポン酢とネギで食べるのが好きー^^

スーパーに行くたびに、今日はいてないかな?とドキドキしながらお魚コーナーを目指しています。

なんか、お気に入りの店員さんに会いたくて、お店に通ってるみたいやねww

いやいやその位・・惚れています^^

白子ポン酢にビール・・あぁ最高w

ではでは・・今日も1日頑張りましょうー^^