こんにちは^^


昨日ね、夜ご飯であることを試してみたくてね。コンビニへ行ったんですよ。

前に、なんかのテレビで見たんやけど・・コンビーフってあるじゃないですか?レンジで温めたコンビーフに、ゴマ油とか砂糖とか・・調味料を足して混ぜ合わせると、焼肉のユッケのような味になるっていうのを見てね。

めっちゃ試してみたかったんですよ^^ユッケ大好きやしー。

で、昨日は出勤前に、おかずを作って、ご飯を炊いてですね・・仕事帰りにコンビーフを買ってユッケにチャレンジ!と、心躍らせ帰宅したわけですよ。


コンビニにはね、コンビーフ売ってました。缶詰コーナーにね。置いてたんですよ^^シーチキンとか、イワシのオイル漬けとかと並んでね。缶詰っていろんな種類があって面白いよね^^


でね、コンビーフ買って帰ったわけですよ。もう、ワクワクしちゃってね^^ホンマにユッケになるんかいな??とか色々考えながら・・。帰ってレシピを再チェックして、缶詰を袋から取り出して・・・缶を開けようと思ったら・・


ん?????


何か、違う・・・・・


これは・・・・・・・

缶詰に書いてあります。「牛肉大和煮」と。

はぁ!!!!!??????

こんなん、選んでませんけど!!!???


開けてみたら、牛肉の薄切りが・・3~4枚、甘辛いタレに漬け込まれとります!いやいやいや!!コンビーフはこんなんちゃうちゃう!!もっと、ミンチ状のものやん?コンビーフって。これはちゃうちゃう!!


いやいや、そりゃそうや。だって、これは大和煮やもん。


え??え??ちょっと待って。

コンビニで確かに見たんやで?コンビーフ・・

なんで間違えたんやろう・・。ちょっと、ネットで調べてみました。


コンビーフ












牛肉大和煮







間違えるわ!!!!


もぉ~(>_<)楽しみにしてたのにぃーーーーー!


あ、この・・もぉ~は、牛の鳴き声とかかってるんですよ。

って、言うてる場合ちゃいます!!


ユッケーー!!


ユッケー!!!!と叫びながら、牛肉大和煮でご飯食べたら・・

あら、めっちゃ美味しいやん♪

ご飯、おかわりしちゃいました^^

いやいや・・でもね、コンビーフをユッケにしたいという目標はまだ達成していないわけで・・。今度はちゃんと、確認してチャレンジしてみます。

ユッケになったら、またご報告しますね^^


ではでは、またね^^