こんにちは(^-^)

昨日ね、トマト煮込みを作ったんです。

玉ねぎと鶏肉を、トマトピューレで煮込んだんやけど~。

最初にね、スパイスを投入したんですよ。

ニンニク、生姜、クミン、グローブ、カルダモン、ブラックペッパー、鷹の爪…


家に何でそんなスパイスがあんね~ん!と突っ込まれてしまいそうですが(笑)

昨日はね、何かスパイシーを求めてたんですよ。そんな時ありますよね?今日はスパりたいわぁ~って時がぁ!

昨日はまさにスパりたくてですねぇ~

こういう料理を作ったのですが・・・・

鷹の爪をたくさん使い、かなりホットなトマト煮が完成しました。


食べてみるとやはり辛くて…カッカしながら食べたら…

ほどなく顔が真っ赤になってきて身体が暑くなってきたんです(笑)


はい、完全にやり過ぎましたね(笑)

汗が出てきてもう・・・・大変でしたわ(^-^)


スパイス効果なのかな?身体の血が巡って巡って、暑いしジンジンするし。

ニンニクも入ってるしね。他のスパイスも、刺激物やから身体の作用をあれこれ促したのかな。

夜布団に入ったら、シーンとした暗闇の中で、ゴロゴロ~ゴロゴロ~お腹が鳴ってました(笑)雷みたいやった(笑)

あれやね、何でもほどほどにしないとね(^-^)

この辺が僕はガキなんですよね~。ほどほど、が出来なくて(><)


朝起きたら、昨日のお腹ゴロゴロは特に痛みもなく、お腹を壊した訳では無かったけど・・・・きっと腸がびっくりしたんでしょうね。

少量使いのスパイスは、薬効成分があるんやなと改めて思ったよ。

だってね…

これは少し大人な話なので軽くスルーしてください(笑)

朝起きたら、下がえらい事になってましたから(笑)

まだまだ若いな…。まぁ、普段から朝は今でもえらい事になるんやけどね。


こないだ友達とそんな話してたら、みんなはもう無いわ~って言ってたけど。

って、何の話やねん(笑)

ではではまたね♪