こんばんは^^


僕のブログを見てくださる方で、今日は大阪へ遊びにこられてる方がおられまして・・その方のブログに書いてありました。

大阪へ着いて、エスカレーターに乗ったら間違えて左側に立ってしまった・・と。


そうや・・確かにそうや!

そうそう・・関西ではエスカレーターで乗ったまま立ち止まるときは右側に並びます。関東やったら左側に立ちますよね?一体どこの地域から右と左がわかれるんやろう??ww

こないだカレーのブログで書いた、カレーに入れるお肉は牛?豚?と同じようなネタですけど(笑)

たしかね・・記憶が正しければ関西でエスカレーターで右側に立つっていう習慣は、1970年代に大阪で開催された大阪万博の際に遡るはずです。海外ではエスカレーターは、右側に立つっていうところがあって・・万博の時に世界中から観光客が集まって、そのときに日本の観光客も右に並ぶようになって、それがいまでも続いていると・・テレビでみたことがあります。(間違っていたらごめんなさい!)

確か、そんなことを言ってたと思うな。こっちではみんな、右側に並ぶからね^^

飴のことを飴ちゃんと言ったり、アイスコーヒーをレーコーと言ったり・・関西には色んな謎があります(笑)

そうや、確かにそうやといえばコチラも♪




ザ・クロマニヨンズ 恋に落ちたら

クロマニヨンズの中でも大好きな曲の一つです♪

この曲、聞いてみてください^^歌詞が、あのねしか言ってませんww

恋愛ソングっていろいろあるけど、これは・・歌詞のセンスいいですよね^^

恋に落ちたら、あのねしか言えなくなる?


そうや、確かにそうや!②(笑)

ではでは、またね^^