こんにちは^^


昨日ブログでも書きましたが、昨日今日と嫁さんと一緒に一泊二日の小旅行へ行ってまいりました。少し前に帰ってきて、家でくつろいでおりまする^^



宿泊先は、淡路島南西部にある、休暇村っていうホテルでした^^


いつもは温泉があるところへ年末は出かけるんやけど、たまには違うところも良いか~ってなことで、淡路島へ^^

ただね、ただ・・・


淡路島は車ではなく電車と高速バスを利用していったのです。ていうのも、今我が家には車がなくって・・(>_<)欲しい!

いや、それはどうでもいいんやけど・・ww


レンタカーを借りようかなって考えたんやけど、予算的なものとか色々相談して結局車は使わないことにしたんですね^^

行ってみて思ったんやけど・・淡路島を楽しむには車が必要です(笑)


あはは^^淡路島旅行と言いながら、宿泊は淡路島ですけど、遊んだのは神戸やったからねーー^^ま、最初からそのつもりやったんですよ^^だから、淡路島旅行?っていうタイトルなんです^^

でも、バスから見える景色もよかったし、宿泊先も素晴らしいものでした^^休暇村って、全国にあるそうですね。知らなかった!ネットの旅行サイトから選んだもので、あまり深く調べてなかったんだよね^^



では、昨日一日どんな感じやったかというとですね・・

昨日のお昼前に三宮へついて、行きたかったところがありました^^


$日々是好日~ひでぽんのブログ-2012120913530000.jpg

今ね、マウリッツハイス美術館展っていうのが神戸で開催されてて、ずっと行きたかったんですよ^^フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」をはじめて拝むことができました^^

土日ということもあって、入場制限があったり大盛況でしたよ。

そういえば、美術展をやっている前の道がこんなことになっていましたねww

$日々是好日~ひでぽんのブログ-2012120913530001.jpg


わかりますかねー?ルミナリエですね^^昼間やからなんのことかわかんないよね(笑)

夜になるとライトアップされて綺麗でしょうね^^そのせいもあってか、この辺は人通りがすごく多かったな^^

で、三宮で遊んでから高速バスに乗って淡路島へ^^

宿泊先の休暇村は最初にいったとおり、淡路島の西南端にあって、徳島を結ぶ鳴門海峡が目の前にありました。渦潮もチラっとみえたかな^^

チェックインして最初にお風呂に入ったんやけど・・

ここのお風呂がすごくよかったです!

体がポカポカして、あがってからもしばらくは汗をかくくらいあったまってました^^結局次の日も入れて3回入ったからね(笑)

夜は魚介メインのバイキングでした^^



$日々是好日~ひでぽんのブログ-2012120913500001.jpg


色々種類もあって美味しかったよ^^


でね、コチラは天文台がありまして、毎夜大きな望遠鏡から星を見せてくれるんです!真っ暗で写真はとれなかったけど・・昨日は木星をみることができました^^


色々写真を撮ればよかったんだけど・・楽しんでたのでこれくらいしか無いんですよwwごめんなさいね^^

結局淡路島で何かをしたってわけではなかってんけど、町並みをブラブラしたり・・ホテルで楽しくのんびり過ごせたので、大満足でした^^

一泊2食ついて、2名一室で大人一人13000円はお値打ちじゃないでしょうか^^すごく良かったよ^^


夜もね、嫁さんと二人で今年あったこととか、来年のこととか話できて・・とても有意義な時間を共にすることができました^^

長々とごめんなさい^^小学生の作文みたいな文章もあわせてお詫びしておきますwww


明日からまた頑張るぞー^^

ではでは、またね^^