おはようございます^^
今日も一日頑張りましょう♪
今日もお昼からの仕事です。家でごはんをつくりました!
いつもはパスタなんやけど、炊飯器にご飯がたくさんあったので焼き飯にしました^^上から卵をかけてあんかけ風にしてみたよ♪

いい感じでしょ?カニとか海老とかトッピングできたらよかってんけど、週末はお出かけする予定があるので冷蔵庫の中はほぼ空っぽ・・。かろうじて油揚げが一枚あったけど・・使いませんでした(笑)
さて、
先日仕事終わりに大丸百貨店でなにやら人だかりが・・。
覗いてみると、割烹着を着た人が紙コップに何かを注いで試飲してもらっています^^こういうのって楽しいよね♪僕も覗いてみると・・
あ!!!これは!!!知ってる!!!
みなさん、この商品ってご存知ですか?
ベータ食品株式会社うどんや風一夜薬本舗しょうが湯 辛味絶佳 135g(27g×5袋入)【ドラッ...

¥580
楽天
うどんや風一夜薬本舗のしょうが湯。
創業は明治九年のうどん屋さんだそうで、うどんと一緒にこのしょうが湯を飲んで風邪や咳を沈めたり、夏は冷たくして飲んで暑気払いをしていたそうなんですね。
薬って書いてあるけど・・医薬品っていうよりもホンマに生姜の効能で効き目があるそうで、風邪や咳・・頭痛によくきくんやって^^
でね、このしょうが湯をなぜ僕が知っていたかというと・・
少し前に仕事先の営業さんが来店され、いつものように新しい本の出版の案内をうけてたんです。それが終わって・・まぁ、雑談をね^^ちょこっとだけしてまして、寒なりましたねーみたいな話をしながら、風邪ひかんようにしましょーねーって話をしてたんです。
でね、僕が「最近知ったんやけど、体温が低いとあかんらしくって、僕基礎体温低いから・・最近しょうがを食べて身体をあっためてるんですよー」って話をしたら、その女性の営業さんが「めっちゃいいのがあるんです!」って、教えてくれたのがこのしょうが湯やったんですよ^^
なんでもその方は常備しているそうで、家でもあと・・外出先のカバンにも入れて出張時には持ち歩いて飲んでるそうです。粉末状のもので、お湯を入れてかきまぜるだけやからね^^どこでも飲める。
肩こりから来る頭痛がひどかったそうで、これを飲んでからすごく調子が良くなったんやって!
うどん屋のしょうが湯??っていうのが頭に残っていて、百貨店で「うどんや風一夜薬」っていう表示をみたときに、この会話を思い出したんです^^
で、試飲してみて思ったのは・・すごく美味しかったんです^^葛が入ってるから、すごくトロトロっとしてます。関西では有名な吉野葛っていうものを使っていて・・ほんまトロトロです。あんかけのあんのような感じかな^^で、すりおろしたしょうががたっぷり入っていて、砂糖で甘味をつけてるので冬の寒い時期にはピッタリやと思いますね。
飲んだ瞬間、かぁーって体があったかくなって、喉がねすごいスッキリしたような気になりましたよ^^
思わず買ってしまいました(笑)
ただ、めちゃ列になってたな。一口飲んでおいしかったからか、ほかの人たちもいっぱい買ってた~。
普段は、百貨店とかロフトにも売ってますって営業さん言ってたけど・・これはなかなかオススメできますぜ♪
ではでは、今日も素敵な一日を♪
またね^^
今日も一日頑張りましょう♪
今日もお昼からの仕事です。家でごはんをつくりました!
いつもはパスタなんやけど、炊飯器にご飯がたくさんあったので焼き飯にしました^^上から卵をかけてあんかけ風にしてみたよ♪

いい感じでしょ?カニとか海老とかトッピングできたらよかってんけど、週末はお出かけする予定があるので冷蔵庫の中はほぼ空っぽ・・。かろうじて油揚げが一枚あったけど・・使いませんでした(笑)
さて、
先日仕事終わりに大丸百貨店でなにやら人だかりが・・。
覗いてみると、割烹着を着た人が紙コップに何かを注いで試飲してもらっています^^こういうのって楽しいよね♪僕も覗いてみると・・
あ!!!これは!!!知ってる!!!
みなさん、この商品ってご存知ですか?
ベータ食品株式会社うどんや風一夜薬本舗しょうが湯 辛味絶佳 135g(27g×5袋入)【ドラッ...

¥580
楽天
うどんや風一夜薬本舗のしょうが湯。
創業は明治九年のうどん屋さんだそうで、うどんと一緒にこのしょうが湯を飲んで風邪や咳を沈めたり、夏は冷たくして飲んで暑気払いをしていたそうなんですね。
薬って書いてあるけど・・医薬品っていうよりもホンマに生姜の効能で効き目があるそうで、風邪や咳・・頭痛によくきくんやって^^
でね、このしょうが湯をなぜ僕が知っていたかというと・・
少し前に仕事先の営業さんが来店され、いつものように新しい本の出版の案内をうけてたんです。それが終わって・・まぁ、雑談をね^^ちょこっとだけしてまして、寒なりましたねーみたいな話をしながら、風邪ひかんようにしましょーねーって話をしてたんです。
でね、僕が「最近知ったんやけど、体温が低いとあかんらしくって、僕基礎体温低いから・・最近しょうがを食べて身体をあっためてるんですよー」って話をしたら、その女性の営業さんが「めっちゃいいのがあるんです!」って、教えてくれたのがこのしょうが湯やったんですよ^^
なんでもその方は常備しているそうで、家でもあと・・外出先のカバンにも入れて出張時には持ち歩いて飲んでるそうです。粉末状のもので、お湯を入れてかきまぜるだけやからね^^どこでも飲める。
肩こりから来る頭痛がひどかったそうで、これを飲んでからすごく調子が良くなったんやって!
うどん屋のしょうが湯??っていうのが頭に残っていて、百貨店で「うどんや風一夜薬」っていう表示をみたときに、この会話を思い出したんです^^
で、試飲してみて思ったのは・・すごく美味しかったんです^^葛が入ってるから、すごくトロトロっとしてます。関西では有名な吉野葛っていうものを使っていて・・ほんまトロトロです。あんかけのあんのような感じかな^^で、すりおろしたしょうががたっぷり入っていて、砂糖で甘味をつけてるので冬の寒い時期にはピッタリやと思いますね。
飲んだ瞬間、かぁーって体があったかくなって、喉がねすごいスッキリしたような気になりましたよ^^
思わず買ってしまいました(笑)
ただ、めちゃ列になってたな。一口飲んでおいしかったからか、ほかの人たちもいっぱい買ってた~。
普段は、百貨店とかロフトにも売ってますって営業さん言ってたけど・・これはなかなかオススメできますぜ♪
ではでは、今日も素敵な一日を♪
またね^^