こんばんは^^


さっきお風呂から上がりましたが・・寒い~ですな!今PCの前で、横に扇風機を置いてブログを更新しているぼくがこんなことをいうのもなんですが・・寒くなってきました(笑)

そろそろこの扇風機を押し入れに入れて、電気こたつを出すことになりそうです^^

今日はおにぎりを職場に持って行って、お昼に食べました^^


具材はコチラ!

$日々是好日~ひでぽんのブログ-2012102422540000.jpg

塩鮭×2ですwwなんとリッチな^^


スーパーで安売りしてたんです。鮭~。5切れで300円!超安かった^^で、冷凍してこうやって小分けにして使っています。これで1切れの半分やからね^^

ほいでから~三角にむすびましたよ^^


$日々是好日~ひでぽんのブログ-2012102422530000.jpg


海苔がいい塩梅です。


そう、塩梅。ちょうどいいっていう意味ですね^^今日は塩加減もちょうどよく、いい塩梅のおにぎりができました^^

僕のおにぎりの作り方は・・ラップをひいて、塩をパラパラ・・。そこにご飯を乗せて具材をオン。そしてもう一度ご飯をかぶせて・・ラップでくるんで手で握るっていうやり方です。昔からこうやって作ってるな。直で握るんじゃなくってラップ越しに握るんですよ~


これは、昔アルバイトしてた焼肉屋さんで、お腹がすいたら自分たちでおにぎりを作って食べてたんですね。そのとき、手が汚れちゃいけないからみんなして・・ラップで巻いて食べてたからなんですよー^^

そういえば、ブロ友のミッタンさんがおっしゃってましたけど、海苔・・ですね。僕のこのおにぎりは味付け海苔を使っています。関西では味付け海苔が多いと思うんですけど・・。ほかの地域の方からすれば・・味付け海苔!?ってなものになるんでしょうか^^

使ってる海苔、教えてくださいね^^

ではではー^^