こんばんは♪


名前に関する話なんですけど・・

僕の苗字は少し珍しかったりするようで・・口で伝えても聞き返されることがあるんですね。ま・・僕の場合は下の名前も珍しいので・・同姓同名さんはいないと自負してるんですが・・(笑)


だから、普通の・・というかよくある名前にすごく憧れがありました。小さいときは下の名前を呼ばれるの恥ずかしいこともあったから・・先生に朝の挨拶のとき・・ほら?順番に出席をとるじゃないですか?フルネームで「〇〇くん!」って呼ばれるとのが嫌で・・〇〇の最初の〇くらいで「はいはいはいはい!」と大きな声で返事をすると、返事が早いとか・・はいは一回でいいとかよく怒られましたww


さすがに今はもう・・恥ずかしいっていうことはないんだけどね。

ただ・・飲食店で混雑してたら名前をかくじゃないですか?あれがね・・やっぱり呼び間違いがよく起こるんですwwそれもめんどくさいから、題名にはいたずらって書いたけど・・名前をね、別の名前を書いたりしてますww

上田とか田中、とかね(笑)

そしたらね、順番が来て「二名でお待ちの田中様~」って呼ばれるでしょ?そしたら田中って呼ばれ慣れてないもんやから・・全然気がつけへんねんwww

「田中・・田中・・・あ!!俺やん!!はいはーい!」みたいな感じでね、気づくこともあります(笑)それの方がめんどくさいよね(笑)


それと・・「タモリ」と書いて待ってたこともあったかな~(笑)

「お待たせしました~タモリ様~」って呼ばれたら、さすがに他のお客さん僕のこと見てましたねwww

ま、そんなことして遊ぶのが好きないたずらっ子なのでした♪