こんばんは♪


九州地方がすごい大雨。梅雨が明けるのはいつになるのやら~(><)

こっちは晴れ間もさしたりして、雨が降ることは無かったけど、向こう一週間は曇りマークがつづいてたな~。


さて、今日はお休みやったからランチをしてきました!


トラットリアデジナーレというお店でパスタランチを食べてきたよ♪

食べログにのってて、あ!ここおいしそう~♪ってことで、昨日の夜急遽決定(笑)予約しないで行ったから、並ばずに入れるか心配やったけど…開店前に到着したから問題なく入れたよ~。

それでも、4組くらいすでに並んでいて…人気がうかがえます♪これは期待♪

ランチメニューは二つあって、選べるパスタとサラダ・パンにドリンクがついた900円のランチと、

900円ランチにメイン料理&デザートがついた1500円のものとがありました。

食べログで見る限り、メイン料理&デザートってのが、めちゃめちゃ本格的で、プラス600円でここまでつくの!?って感じのコスパ抜群のランチみたいでした~。

僕達が頼んだのは900円の方やねんけどね(笑)

とにかく、パスタが食べたかったんです!最近、家でパスタをつくる事が多かったのやけど、お店のおいしいパスタを食べたかったし、勉強するつもりで…えぇ、美味しさの秘訣や盛り付けのデザインを盗んでやろうとね(笑)なんて(笑)

なんて偉そうなこといいながら、とにかく単純にパスタが食べたかったわけです。


パスタは三種類から一つを選ぶってことで…

僕はこの、カラスミとズッキーニのパスタ


日々是好日~ひでぽんのブログ-2012062421250001.jpg


カラスミは、美味しいね♪味付けのベースはオリーブ油とニンニク、鷹の爪のシンプルなもので、カラスミがいいアクセントになってました♪ズッキーニもみずみずしくて美味しかった♪

嫁さんは、アンチョビとオリーブのトマトパスタを。

日々是好日~ひでぽんのブログ-2012062421250000.jpg


ちょっと食べさせてもらったけど、こちらも美味しかった♪トマトソースのトマトは、缶詰めなのかなぁ?酸味が強くて、すごくフレッシュな味がしたなぁ。オリーブは、前菜としてそのものを食べるのは少し苦手やけど、刻んで他のソースとあわせるとめちゃうまいよね♪

どっちも美味しかったです♪それに器も可愛かった~。


ご夫婦かな?キッチンは男性が一人で忙しく動き回り、接客を笑顔が素敵な女性がテキパキされていました♪

とても好感の持てる素敵なお店でしたよ~♪また、伺います(^-^)ごちそうさまでした!

あ!!


忘れてた!!





日々是好日~ひでぽんのブログ-2012062421260000.jpg

パンです(笑)