さっき通勤途中に、前職の上司とすれ違いました。

前の仕事は家から近くて、だから通勤途中にバッタリ出会うって事も可能性としてはあるんですね。

その上司は、僕が辞めた数年後に退職されて…もう65才くらいかな?僕が入ったとき50代やったから。

すごく豪快な方で…若い頃めちゃ嫌いやったな~(笑)なにかと理不尽なことで怒られたし(当時、そう思ってただけかも)・・。

その人の前に立つと背がピシャン!とはるっていうか…。いつも怒られっばなしやから、「いつか見とけよ!くそじじぃ!」と言い聞かせて続けてたな~。

はっきり覚えてるけど入社して5年目にして初めて「よ~頑張ってるな」って褒めてもらったときは、隠れて泣いたもんな(笑)

でも、確かに怪物やったんです。建築資材を運ぶ仕事やったから、かなりの重量物を肩に担いで荷おろし、荷あげする肉体労働やったんやけど…スタミナでは負けることはないけど、1回に持つパワーは規格外でした(笑)

構造材やったら、五メートルを越えるの梁に使う材木があったりするんだけど、幅も広い角材…重量はどれくらいやろう?50キロ~もっとあるかなぁ。長尺ものは担ぐのにもコツがいるし、おろすのもコツがいる。レッカー使えば楽やけど使えない現場もあるからね~。

そういいのみると気合いが入るのか「おりゃ~!!」と豪快な声を出して担ぐんです(笑)今思えば50代後半の出せるパワーじゃないよ~(笑)

風貌も熊みたいにズングリして…とにかく豪傑。そんな上司とさっきすれ違って…辞めてから初めてあったな。上司も辞めて、運動のためかウォーキングをされてたようで「おぉ!!頑張ってるか!!」って言ってもらった。

なんか背中がゾワゾワして嬉しくなったな(^-^)若い頃からずっと、嫌いやったけど(笑)あなたの背中を見て、追いかけてたから。
違う仕事をしても、教えてもらった色んな事を活かして頑張ります!


Sさんもお身体に気をつけていつまでもお元気で♪