やめないよ (新潮新書)/三浦知良

¥777
Amazon.co.jp


キンク・カズこと三浦知良

昨日2月26日は彼の45歳の誕生日

45歳にして現役のJリーガーとして活躍するカズの、サッカーに対する強い気持ちがこもった「やめないよ」というタイトル


40歳を超え、今や身体面ではピークは過ぎつつあるという状況の下、自己管理を徹底し、現役で、一線で活躍できるプロとしてのパフォーマンスができるよう入念な準備を怠らないカズのサッカーに対する情熱・哲学・経験が日記として綴られています。


チームの不調に対する苦悩を語っているときもあるし、今や主流となった日本人選手の海外クラブでの活躍に対する期待や、自分の時代の頃と照らし合わせたときに感じる気持ちをストレートに表現していて・・読んでてあらためてこの人はすごい!そう感じさせられるものでした。

1センチでいいから前へ進むんだより

「学ばないものは人のせいにする。学びつつあるものは自分のせいにする。学ぶということを知っているものは誰のせいにもしない。僕は学び続ける人間でいたい」



批判されて強くなるより

「経験からいえば、記者にいいことしか言われない時期はまだまだなんです。悪いことも言われて初めて一流と言われる。それを乗り越えてこそ超一流じゃないかな」


取り上げるとキリがないんだけど、プロとしての意識について書かれていたり、サッカーを中心としたスポーツ界の飛躍に向けての思いが語られていたり、読んでて胸が熱くなります。

僕はスポーツで仕事をしているわけじゃないけど・・男として共感できる部分たくさんありますし、見習いたい部分、刺激を受けた部分がたくさんありました。

やる気スイッチが切れかけそうなとき、この本を読むことで横っ面をはたかれるくらいの勢いで発奮できる・・・・そんな素敵な本の紹介でした♪