
どんなときに歌う?
まず確かなのは…気持ちが楽しくないとなかなか自然に歌は歌えないと思う。
でもその逆の発想で、元気がないときに大きな声で歌うと気持ちは楽しくなると思う(^-^)
家の中で気持ちよく歌が歌えるのはどこか…?
やっぱり浴室かな(笑)ホンマ風呂の話ばっかりやな(>_<)
いや、いい感じでエコーがかかってきもちいいよね♪湯気で喉の調子もいいしね。よく歌いますよ♪
あと、人前で歌うのは…緊張するけど嫌いじゃありません♪みんなで歌うのとか、人の歌を聞くのって楽しいもんね♪
そうなると、カラオケとかになるんやけど…もしカラオケ行くなら人数多いと楽しいですね~♪最近は全然行ってへんわ~(笑)
レパートリーも少なくって…ひとつのアーティストに偏ってしまってるかなぁ。
独身のころは、地元の友達とバンドごっこやってて、僕はベース&ボーカルやったんです(^-^)そんときコピーしてたのが、イエモンとかモンパチ、B-DASHとかそのあたりで…
カラオケ行ってもそういうのばっかで(笑)今の流行りの歌を!って言われてもあんまり歌えないんです(>_<)
みんなはカラオケでどんな歌を歌うのか、よかったら聞かせてくださいね(^-^)