小学生のときの友達、今真っ先に思い出したのはどんな人? ブログネタ:小学生のときの友達、今真っ先に思い出したのはどんな人? 参加中
本文はここから





おはようございます!!昨日は勤務先の担当ジャンル内での新年会がありましたー♪♪

ほかのお店のスタッフも参加して賑やかな会になって楽しかったです(*^ー^)ノ

男は僕一人で・・初めはちょっと不安やったけどお酒も入ったら気にせずに楽しめたかな(笑)

今日は仕事はおやすみなので~いい感じのけだるさの中ブログを更新しようと思います♪

ブログネタ まっさきに思い出した小学生の時の友達


ひとり、めっちゃおもろいねんけど・・悪い奴がいましたねー♪

キムラくんっていう友達

彼とは少年野球で同じチームやったので、すごく仲が良かったです。

今は連絡先も知らないので疎遠になってしまったけど、中学でも同じ柔道部でともに汗を流した仲ですね。


めっちゃいい奴なんです♪でもね、その子・・人をからかうのが天才なんです(笑)

おまけにめっちゃしつこい(笑)お笑いの言葉でいうと、天丼になるのかな。まぁ、何回も何回も同じ言葉であいてをからかいます。

4年生のときの算数の授業中の出来事。


先生が計算問題をだして、わかった人は手をあげてって・・。

まっさきに手をあげたのはSくん。

このSくんは・・ちょっと自信家で負けず嫌い。あまり冗談が通じなくてからかわれるのが嫌いなタイプ。弱さを見せない感じの子やったんですが・・・


はりきって手をあげて大きな声で

0.2!

って答えを言いました・・。すると先生に「はい違う~」と言われちゃいました。

Sくん残念。間違ってもいいのにね、Sくん顔を真っ赤にしてちょっとすねた感じで座ります。

僕の席のすぐ近くにいたキムラくんが・・にやにやしていました。


「じゃあ、次わかる人!」

次に手をあげたのはキムラくん。はいはいはいはい!先生わかりました!!って大きな声で手をあげます。

立ち上がったキムラくん、大きな声で・・

0.2!!

もぉ、爆笑やったんです(笑)僕らの地元ではそういう笑いはアリアリで、いじめでもなんでも無かったんですけど・・負けず嫌いのSくんは顔を真っ赤にして怒っていました~

キムラのしつこいのは、次の時間の国語のときも・・先生に当てられて0.2と答えていました(笑)

ちょおと、文章では伝えにくいこともあって・・こう、身振り手振りでの表現とか色々あるんやけど・・あぁ!見せたい(笑)まぁ・・そんな奴がいたって話ですね(*^ー^)ノホンマ、嫌な奴で愛される奴でした~。