おはようございます♪昨日足枕を話題にあげたんですけどー、枕は無かったんですが厚めのクッションを足元に敷いて足を高くして寝ました♪

足を上げた途端に、ジワジワとふくらはぎが心地よくって、すぐに寝ちゃいました♪すごく楽ですねーv(^-^)v

さて、今日も頑張りますかー♪


今回の映画レビューは、先日レンタルして初めて観た(笑)

ブルース・リー主演の『燃えよドラゴン』です!!


ディレクターズ・カット 燃えよドラゴン 特別版 [DVD]/ブルース・リー,ジョン・サクソン,アーナ・カプリ

¥1,500
Amazon.co.jp

ホントはね、違うDVDを借りに行ったんです(笑)職場のスタッフがオススメしてくれたものをねー。でも、それが借りられていて・・・・サスペンスものやったんですけどね、それやのに何故かカンフーアクションを借りるという変人ぶりを発揮しました(・ω・)/


ジャッキーチェンの映画は何作かは観たことがあるんやけど、ブルースリーは初めてで、すごく新鮮でした。やっぱりかっこいいですね♪

なんていうか、色んな人がパロディでやってるじゃないですか?芸人さんとか、役者さんも♪真似してるところはよく見ていたので、その存在というものはもちろん知っていたんですけど・・

みなさん研究してますね(笑)


動きとか、よく真似てるなって、そんなことを考えたりもしました♪そのくらいの強烈なカリスマ性があるんでしょうね、きっと。男として、あの肉体はかっこいいですし憧れますもんねー。

内容はね、ブルースリーが体得している拳法の、同じ流派で修行したある男がその流派を抜け、自分で自分だけの島に閉じこもり、そこで自分だけの国家をつくり好き放題している・・。

その島では数年に一度、武闘大会が開かれていて・・世界中から有能な人材を集め優勝者を決める・・表向きはそうなんですが実は有能な人材を巧みに誘惑し、その島へスカウトするというのが目的。

広がる勢力を食い止めるため、またその島で自分の妹を殺された復讐のため、リーは武闘大会に出場するっていうお話ですね。

ストーリーはシンプルな内容、とにかくカンフーアクションが見ものですね、この作品は♪





音楽も、あまりにも有名です!