山梨の高校時代のバスケ部
友達とひさびさバスケしたよ
photo:01



いやーバスケするの3年ぶりくらいで
全然動けない自分にショック
photo:02

photo:03

シュートも入らないし
あ、それはもともとだった…
やっぱ週1とか定期的に身体動かさないとどんどん身体が重くなるね

でもひさびさバスケ楽しかったー
やっぱ身体動かすのって最高
photo:04


左からケイタよっしーヒロ
photo:05

ケイタは最近実家のお寺を引継いで今住職なんだよ 毎朝5時起きの21時就寝だって お寺の為に毎日奮闘するケイタ、尊敬
photo:06

左のヒロはメディアの制作会社に10年勤めてて、気づかい上手の
イケメン
photo:07

LINEについて熱く語ってましたw『便利だよねーけど時代に流されたくないからやらない』
なんだそりゃw
でもたまにそうゆう友達いる
便利だからやった方がぜったいイイ通話料もタダで節約できるし

美人の奥さんによろしくね

photo:08

よっしーはこう見えてw高校の頃バスケ部のキャプテンだったんだよ
30人近い部員みんなを引っ張てた
去年結婚してオトコのコの赤ちゃんおります
photo:14

超かわいい

『子供はいいよ~』
って30回くらい言ってたw

でも結婚して子供がいる友達は
みんなそう言う

やっぱ生活が子供中心になって
また楽しい時間が増えるんだろうなー でも大変な事も多いみたいだけど

いつか自分の子供に会いたいって気持ちはもちろんあるんだけど、

ぶっちゃけ、昔から子供との接し方わからなくて、本人が楽しめるように遊んであげれるかとか、コミュニケーション上手くできるか心配だったりする

子供は好きなんだけど、1対1の
やりとり喜んでもらえるように
ちゃんとできるかなって

情けない男だよね

今度よっしーの家遊びに
行った時そーゆとこも勉強とゆーか
見習えるように学びまする
photo:09

みんなありがとー
またバスケやろーね

photo:12


ゆっこさん

おめでとうございます
運命的な出会いスゴイ
でもココペリ届く前だったからきっとそれはゆっこさんの努力ゆうか、魅力ゆうか、がんばったからだと思いますよ これからココペリさんがお二人に幸せ運んでくれる事祈ってます できれば名前つけてあげて愛着がでますペットみたいに可愛がってあげてください

photo:13

きなこんさん

ありがとー
ぶっちゃけスタッフと名前すごーく考えて、『ゴコペリンジャー』大丈夫かな?? ココペリ5匹でゴレ○ジャーに掛けて…それともわなりやすく『ココペリLサイズ』にする??みたいなやりとりが2日程ありw悩んでました

でも、5カラーだし、
今回は『ストラップ版』の個人の幸せ
に対して『おすわり版』は家族や会社、おすわりした周りの人達を幸せにする
という意味が込められていたので、人々を救うゴレ○ジャーに掛けました
今思えば考えすぎたなって思うけどwスタッフみんな気に入ってます

一点一点手作りで作られている
味わいある可愛い人形です
5色それぞれ色で意味があるので意味で選んでもオススメだよ

⇨ おすわりした周りに幸せを呼ぶゴコペリンジャー
photo:10


お得な5匹セット

⇨ ゾウのしっぽの毛が幸せを呼ぶココペリストラップ
photo:11