ケニアでお世話になっている
築地さんが一時帰国されていたので
下北でお会いしました

マサイマーケットでは、途上国のケニアから
洋服を作るって事を1つの目標を置いてて、
でも現地で日本人ウケする商品や
質の良いをモノを生産するっていう事は
本当に大変なことなんだけど、

洋服デザイナーの
築地さんがアドバイスして下さったり、


デザインやアイデアを提案してくれて、
マサイマーケット のオリジナル商品を作る事が
できました


それ以来ジョハリ工場で定期的にマサイマーケット
の商品つくってもらっています

大好きなケニアと仕事を通じて
関われて幸せに思います


けど魅力の影で、ケニアは貧困や病気等
多くの問題を抱えている国でもあります
そんな光景をケニアで日頃
見ていた築地さんは

「自分に何かできる事はないか

という想いで、
USHIRIKA という
現地支援NGOを立ち上げられました


(スワヒリ語で「共有」という意味だそうです)

洋裁学校の支援や
生徒の指導、就職サポート


子供達の生活支援をはじめ幅広い支援活動
をされています

USHIRIKA で作られた洋服

(支援を受けている卒業生が作ったそうです)
和とアフリカ布のコラボ



和とのコラボって新鮮


築地さんと久々にお会いして
ケニアの話しいろいろ聞きケニア
行きたくなったぁぁ

沼っちがケニアいきてーいきてー

っていってたから、みんなでゆっくり旅行
とかでも行きたいな

仕事で短期間行くことが多いから
いっつもバタバタで


ケニアのおススメスポットみんなに案内
したいなぁぁ


築地さんはブログ書いていて、

ケニアでの奮闘やケニアでの挑戦など、
情熱溢れる本当に素敵なブログです

是非見て下さ~い

アフリカや支援に
興味ある方、是非読者登録してね

ヒデも読者で毎日見てます

築地さんのブログ

フラワーライオンTシャツ
本日より予約スタート
※定員に満ち次第予約受付終了です
ご予約はこちら から
※「フラワーライオンTシャツ」は6月末発送予定です。
銀行振り込みorクレジット払いのお支払いでお願い致します。
※他の商品とご一緒に注文はできませんので
予めご了承の上ご注文お願い致します。
その他多数新商品入荷中です
ヒデの洋服屋さん