先日ライブを行いまして爆笑





とにかく楽しかったですアップ











そんな感想は良いとしてひらめき電球



最近、、、
Marshallの





JCM900音譜


というアンプ



を使う場面が多く






音は好きなのだけど、、
とにかく使いにくいアンプだなーー

という印象がありました。









何が使いにくいか、、


ミドルが出ない。。









ミドルを上げてもハイが上がるだけ、、




ローを上げても、、
ローが上がるだけ、、、


プレゼンスは全く必要無いくらい、、
倍音や高域は出ている気がする。




とにかく
真ん中のところが
出てこない。



どうしたら良いんだ、、、、







では




わざと
イコライザーを削ってマスターを上げてみよう!



という考えになり、、



全てゼロからイコライジングをした。




あら?


全てゼロでも全然こもってない。


ん?



どゆこと?





少し混乱してしまいました。



リハは時間に限りがあります。






単純に







ミドルが欲しいだけなので







イコライジングは全ゼロからミドルだけを少し上げて
アンプ自体を鳴らす為に
入力のレベルを少し下げてマスターとゲインを上げてコシやミドルが出ないかなーと

やってみたら


最初よりは出ました。









基本的にMarshallのイコライザーは
わたしは全5スタートで削ってくやり方をしていましたが




JCM900は


特殊なんだなーと学んだ日でした。



貴重なお時間失礼致しました!ウインク