~長毛種の猫飼いに尽きない、毛玉の悩みは普段どうしてますか?~

 

例えばうちの子はスコティッシュフォールドの4歳。やんちゃ盛り^^; 毛の長い種の猫を飼っている方は、皆さん同じだと思うんですけど、毛玉問題にはいつも 悩まされています。

 

毎晩こまめにブラッシングしているつもりですし、猫草も切らさないようにしているん ですけど、気づいたら家の中に毛の塊が・・・。 便で出して、毛玉を吐かない子もいるみたいだけど、うちの子は違うみたい!?

 

それでも、体から出せているだけいいのですが、吐くのは体力を使うので疲れる だろうし、胃腸にもよくないし、そうなると高齢になった時に負担が大きくなるって噂だし。 それに、なかなか吐けない時などを見ると苦しそうで可哀想になる・・

 

 ~先日恐れていた事態。毛球症の一歩手前に!~

 

先日、「最近、毛玉をあんまり吐かないな」とふと気づき、それからしばらくして 食欲もなくなってきました。 また、あまり動かないのもなんだか気になっていましたが、念のためにいつもの病院へ。

 

そうしたら、「毛球症の一歩手前ですよ」と獣医さんからまさかの一言。 胃の粘膜に、結構な毛が張り付いていました。おいおい! その時は薬を処方してもらって、1ヶ月ほどで回復したのですが、毛球症は ひどいと手術しなきゃいけないと聞くし、そうなったらと思うと怖くて!

 

インターネットや、知り合いの猫飼いさんに聞いたり猫ブログなど参考になどして見つけたのが、 みんなお勧めしたくれたのがVet's+Bestの「毛玉消化チュアブル」でした。

 

 

 ⇒【Vet's+Best】猫用毛玉消化チュアブル (Hairball Relief Digestive Aid)はこちら

 

 

~猫用毛玉消化チュアブル 石油系成分なし!の毛玉消化チュアブルで安心の対策~

 

実は、この「毛玉消化チュアブル」の前にも、いろいろ商品を試したんですが、 どれもうちの子のお気に召さなかったようで・・。

 

こちらは、砕いたものをご飯に 混ぜて与えていまして、問題なく完食してくれています。 また、使い始めてから、効果はどんなものかなと獣医さんに診せに行ったところ、 太鼓判をもらいました。よっしゃー!

 

石油系ではなく、天然由来の成分が使われているのも大きな安心材料です。 一生お世話になるものなので、やっぱり、ちゃんとしたものをあげたいですものね。

 

~もし今、あなたのおうちの猫ちゃんも毛玉でお悩みなら~

 この猫用毛玉消化チュアブルははホントお勧めですよ~^^ぜひお試しください

 

【Vet's+Best】猫用毛玉消化チュアブル (Hairball Relief Digestive Aid)はこちら

 

 なんだか愛猫が気持ちよくお昼寝してるから、その間にカインズホーム行って 美味しそうなフード見つけてこようかな^^