イメージ 1

ひっさしぶりに舞台を観てきた!

PARCO PRESENTS「 噂の男 」


名古屋ではめったにお目にかかれないケラリーノ・サンドロヴィッチ演出で、
トリビアの泉でお馴染み八嶋智人や人気俳優の堺雅人とか個性あふれる顔ぶれ。

席も前から11列目真ん中と割といいポジション。


―演芸場の地下の控え室兼ボイラー室で、支配人、ボイラー技師、数人の芸人がドタバタから昔死んだ人気お笑いコンビの死の真相が見えていく―

っていう3時間近い内容の割りに時間を感じさせず、全編通して笑わせ、時にシリアス迫り、大変よくできた脚本を、ケラがうまくまとめてた。


途中のお笑いコンビ「パンストキッチン」のマジ漫才はまるで本物の漫才しかと思うほどのできで、ホントおもしろかった。

「モッシャン」役の橋本じゅんのアドリブ(たぶん)で、ドラマでもいつもニコニコとしてる堺雅人に
「喜怒哀楽全部をスマイルで表現しやがって!」「ほほえみ王子」「おい、スマイル0円!」とまくし立てるのには大笑いした。

久々の大ヒットだす。