2014年6月23日(月)のお買取・質預かり商談成約率・・・100%
昨日はボーナス月の6月、且つ25日(一般的な給料日)以降と言う事もあり、質預かり品の請戻し業務や保管期間の延長業務が大変多かった日でしたっ

あと、25日(水)の定休日に来月5日(土)に都内某所にて開催予定の転売市場買付前の下見に行き、その中で気になった商品(僕の担当がバッグ・アパレル系なので、その系統の商品画像しかございませんが・・・)を一部画像に収めて【Buyer’s EYE(バイヤーズ・アイ)】にてアップしましたので、ご興味の方は是非×2見てみて下さいねっ

※Buyer’s EYE(バイヤーズ・アイ)とは???※
サイトURL:https://plus.google.com/photos/113002675631544097722/albums/5941845788055871409
港南台にてバッグ・財布・小物等のアパレル分野のセレクトからバイイング、そして販売迄を一貫して担当している、私(=ブログ担当)が、この商品なら商品化してもイイかな?と思われる仕入れが出来た際に画像を撮影し、その画像をNETにて掲載する事で新入荷の商品が店頭に並ぶ前にいち早くお客様へお知らせしたいという考えから、この度、試験運用を開始してみましたっ!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんにちはっ

21日に新婚旅行先のハワイ一週間も行ったにも関わらず、最近、日焼けサロン(以下、日サロ)に3回だけ通った弟よりも肌の色が白くなってしまった土屋英貴ですっ

※弟が日サロに通った理由:基本的に日中出歩かない為、一年中肌が真っ白な弟が、ある時急に“適度に日焼けしている方が健康的で良いんじゃないか?”と思い立ち、今月頭より急遽日サロに通い始めたみたいです。
これじゃ、どっちが旅行したのかわからないって話・・・俺も日サロ行こうかな???
・・・さて、それでは早速、新婚旅行でハワイのブログ書いちゃいますかねっ

前回が初日の事を書いたので、今回は2日目の事を書きたいと思いますっ


機内を天井から見たらこんな感じなのでしょうね?
足を伸ばして眠れる座席+ウェスティンホテルのヘブンリー機内用寝具のお陰でグッスリ眠りに就く事ができ、以内にも関わらず快適な起床ですっ


起床後は軽食
にしては多過ぎる位のボリュームの食事を食べ、窓の外に目をやると・・・
もう、島が見えてきましたねっ

この胸の高まりはいくつになっても変わらないものなのですっ



・・・そして、遂に【ハワイ:ホノルル国際空港】に到着っ

預け入れの荷物の出てくる場所が到着ゲートから一番遠い場所だったので、到着直後からちょっとテンパりましたが、何とか無事に空港の外へ出る事が出来ましたっ


そして、まずは宿泊先のホテルへ向かう為、事前に手配しておいたハイヤーを探していると・・・

まさか・・・ね・・・

いや、そのまさかでしたっ

ホテルへの送迎がなんとリムジン

“とんねるず”さんの“みなさんのおかげでした”内の移動シーンでしか見た事の無い車に自分達が載る事になろうとは夢にも思わず、カナリびっくりしましたっ


ちなみに社内は↑こんな↑感じ・・・マジ、テレビで見たヤツだ・・・凄い(笑)

そわそわしながらリムジンに乗る事数10分で滞在ホテルである【ハワイ ワイキキ ラグジュアリーホテル | ハレクラニ】に到着っ


ちゃんと、ボーイさんが荷物をピックアップして下さいましたねっ


そしてお部屋着っ



清潔感あるし、景色も綺麗だしで申し分無しっ

とりあえず、持ってきた荷物を整理していると玄関のチャイムが・・・

なんだかよくわかりませんが、唐突にホテルの人がフルーツ盛りと【ハレクラニ】オリジナルのチョコレートを持ってきてくれましたっ

おいおい・・・あとで請求とかされちゃうのかな
なんて不安に思いながらも、飛行機内で深酒して睡眠時間を長く取らなかった事がわざわいして睡魔に襲われ・・・
一同、仮眠タイム(笑)
・・・しかし、1時間後にまたしてもチャイムが・・・

今度はシャンパン到着っ

マジ、誰だ~頼んだのっ

その際の僕の頭の中は・・・
高級ホテル
+
シャンパン
=
高額請求(((( ;°Д°))))ガクガクブルブル
・・・ってな、感じでホテル滞在二日目位までは心配で心臓バクバク
していたのですが、毎日何かしら持ってくるのが【ハレクラニ】のサービスの一環らしく、チェックアウト時の請求は一切ございませんでした・・・脱帽∑(゚Д゚)そんなこんなで、バッチリ目が覚めたので(笑)周辺散策に出かけてみたら↑こんな↑パレードがっ


現地時刻13日~15日迄開催の≪「第35回 パンパシフィック フェスティバル」~まつりインハワイ~≫のパレードに遭遇しましたっ

毎年の恒例行事らしいのですが、一般の休み期間に休みをとった事が無かった為、過去にハワイに行った際にこういったイベントと重なった事が無く、それだけでなんか歓迎された気になれましたねっ

パレードを少し見届けた後に、近くの【DFSハワイ Tギャラリア】へっ


妻は早速戦闘モード(笑)
自分の欲しい物や職場の方々へのお土産などをガン×2購入っ


「まだ初日なんだからそんなにガッつかなくてもイイじゃん?」なんて思っていた僕は、金魚の糞のように彼女に付き添ってディスプレイの勉強・・・やはりアメリカのディスプレイは斬新っ

お店毎の個性もあるし、何より顧客の想像力や購買意欲を掻き立てる工夫が素晴らしいっ

勉強になりましたっ


17:00頃から3時間弱位の買い物が終了して、外に出てみると、≪「第35回 パンパシフィック フェスティバル」~まつりインハワイ~≫のパレードがやってて、丁度日本の出し物が目の前に通っていたので思わずパシャリ



その後はハワイでスニーカーを購入する前提で日本からスニーカーを持ってきていない僕は、カラカウア通り沿いにある老舗スニーカーショップ【フットロッカー/FOOT LOCKER
CENTER OF WAIKIKI】にて【ナイキ フリー5.0/NIKE FREE 5.0】を購入・・・もしや米国限定カラー

まだ見た事無い色だし・・・ムフフ

・・・そして、締めには夕飯っ


初日の夜なので外したく無いって事で、かねてより行ってみたかったお店である【ウルフギャング・ステーキハウス/Wolfgang's Steakhouse by Wolfgang Zwiener】をチョイス

熟成肉って食べた事が無かったので、それであれば熟成肉で有名な店で食べてみたいって事で、日本でも食べられるのですが、どうせなら本場で食べたいな~って事で行ってみましたっ

食べてみた感想としては≪肉本来の旨みが凝縮されていてとてもジューシーながらも、食感はキッチリ≫といった感じでとても美味しかったですっ

柔らかくて脂身の多い和牛の上等級が好きな方だとちょっと硬いとか思われるかも知れませんが、肉々しい感じの方からすればこの上無い位にハマると思いますねっ

僕に関してはドンピシャにハマリましたっ


夕食後は近所の【ABC STORE】でお酒とツマミを買ってホテルにて晩酌っ

ホテル内のネット環境は万全なので、このタイミングで電話やFACEBOOKもやっちゃってますっ


夜は部屋から見える海とプールがまた癒しでして・・・酒が美味しいんですわねっ

・・・って、事でハワイ到着初日、新婚旅行2日目終了っ

次回はイルカと一緒に泳ぐ3日目ですっ

おしまい