こんばんは、keiです
東京は昨日から春の陽気
でも、自宅に居ると寒くって
築50年の古民家?の我が家
リフォームで畳からフローリングに替えたらとても寒いです🥶
今日は予約してあった
三井ガーデンホテル銀座築地の
ギンザオノグラーティア
スモーク ダイニング
に行ってきました
こちらもなかなか
予約が取れないレストラン
1ケ月前に頑張って予約しました
チョッと見難いですが
ホテルの14階の入り口には
薪が飾られています
そちらで調理をしていました
6種類のオードブルと
同じく6種類のメインから
個々で チョイスし
他はブュッフェ形式で食べ放題
サラダ類、ハム、生ハム
チーズ、スープ、フルーツ
白米と明太子、高菜等も有り
九州のお店でしょうか?
ブュッフェの品数は少ないですが
オードブルとメインがあるので
充分な量です
薪で焼かれたパンも
テーブルでサーブされました

メインは海鮮丼をチョイス
見掛けより量が多いです
上に乗ったスポイドには
ゆず入りの調味料

こちらはオードブルにあった
フレンチトーストです
オードブルでは無く
食後にデザートとして
運ばれました

夫のチョイスは☝
本マグロの漬けと
松前漬けのお寿司
メインは私と同じ海鮮丼でした
レストランに来て
ご飯ものふたつって(笑)
実際には
カルパッチョやステーキ
等々
お洒落なお料理が多かったのに
私たちの選び方の失敗です
帰りには少し歩いて
アミーゴのチーズケーキを購入
数十年前
池袋の地下で売っていた
チーズケーキが美味しくて
よく並んで買ったものでしたが
いつの間にか無くなって
大阪では
りくろーおじさんと言う名で
有名らしいですが
東京にも似たものがあると聞き
近くに行ったので捜して
買ってきました


これ、これ!

ランチを食べ過ぎて
お夕飯が入りません
夫が
チーズケーキで 良いと言うので
フルーツとケーキのお夕飯
食べてみると???
思っていたのとチョッと違う
でも、チーズケーキが苦手な
夫には丁度良かったようです
築地本願寺は工事中でしたが
ここにも外国人の方が多く
築地場外から都バスに乗ると
こちらも外国人で満員でした
皆さんよく調べているのね
自宅から大江戸線で築地市場駅
築地から 日比谷までバス
日比谷から都営三田線で自宅駅
私はシルバーパス使用で無料です
折角のパス、たまには
利用しなくちゃね
付き合ってくれた夫は
シルバーパスは無いので有料💦
私にしては久し振りに
頑張って歩いた6000歩
ちょっと疲れましたが
毎日これ位は歩かないとね
では、またね!
ギンザオノグラーティアスモークダイニング