こんばんは、keiです
今日9月9日は重陽の節句です

「重陽の節句」は平安時代の初めに中国より伝わり、古来中国では奇数は縁起が良い「陽数」偶数は縁起の悪い「陰数」と考えられ、陽数の最大値である「9」が重なる9月9日を「重陽」と呼び、節句の1つとしました。

重陽の節句には菊や栗を
食するそうなので
今夜は栗ご飯を作りました
断捨離で炊飯器も捨ててしまい
まだ購入していないので
何年も使っていない
土鍋で炊いたのですが
お焦げもできて
美味しく炊き上がりました

栗が見えなかった💦

炊飯器はやめて土鍋にする?
朝予約できないのが難点ですね

今日もお腹いっぱい‼️