こんにちは、keiです
三ヶ日も終わり日常が
戻りつつあります
年末に物凄い
コロナ感染者数が発表され
不安いっぱいの年明けでしたが
皆様如何お過ごしでしょうか?
先ずは我が家の2021年おせち

来年はないかな?
煮物だけはたっぷり作りました
手抜きなので飾り切りは無し
蓮根、牛蒡、人参、里芋、八頭
筍、椎茸、絹さや入り
この量×2作りました
他にはきんぴらゴボウも
至ってシンプルですが
姑からの伝授で
鶏肉、大根、人参、里芋、小松菜
三つ葉、絹さや入り
今年は蒲鉾、なるとを買い忘れ
元旦と2日て食べ切ったので
昨日からは通常の食事に
暮に買っておいたもので
簡単に済ませました
「3日とろろ」
3日の日にとろろを食べると
1年風邪を引かずに過ごせるとか
慌てて作ったので用意しておいた
卵黄を乗せ忘れましたが
中には残り物のタコ入りです
これは主人が気に入ったようです
こんな感じの食卓でした
購入したものの手を付けていない
食材も多いので
しばらくは冷蔵庫の中のもので
済ます予定です
こんな我が家ですが
今年もよろしくね!