今日から我が家が氏子である神社の秋祭りです。
子供が大きくなるとお祭りと言っても楽しくもありませんが
取り敢えず朝イチで町会にお祝いを持参(寄付?)
引き換えに?お赤飯、お酒、手ぬぐい、
画像にはありませんが缶入お茶とお菓子を頂きました。
お夕飯にお赤飯を頂く予定が忘れた!!
フリーザーに頭をつっこみ、ガサゴソ漁り
出来上がったのは何でも入りカレー


冷凍してあったキーマカレーを少しのばし、
フリーザーにあったエビ、イカのフリッター
数種の揚野菜を投入。
なかなか美味しく出来上がりました。
他には以前ピカールで購入したミニパイを。
私大きな勘違い。
こちらのパイ、もっと大きいと思っていたんです。
パッケージの写真しか見ていないので
この3倍、いえ5倍くらいあるのかと。
もりもんさんのところで拝見していても気が付かず
開けてびっくり!でした。

本当にフィンガーフードと言うか
指で摘める大きさで可愛らしい。
お味は3種類とも美味しかったですが
おかずにはならず(笑)
おつまみやパーティーにぴったりです。
まだ半分くらいしか焼いていなくて
量も充分!お得です。(お値段忘れたけど)
もう一品カレーの奥に写っているのですが
この緑色何だか分かりますか?
トマトなんです。
えっ?知ってたって?
私初めて口にしましたが、苦手かなぁ。
まず切った時の感じがトマトではありません。
サクッサクッと切れました。
お味も微かにトマトは感じますが
食感といい甘くないりんご?
主人はそれなりと食べていましたが
私はこの食感が苦手で鳥肌が(笑)
りんごの食感が歯が浮くようで苦手です。
ですからもう買う事はないかなぁ?

やっとフリーザーに余裕が出来てきましたが、まだまだ数日分の食材は残っています。
断捨離もう少し頑張りましょう。