
今日は敬老の日。
70歳オーバーの主人は町会やジムからお菓子を戴いたり
後楽園ウインズでは(場外馬券売り場)ではうちわ型ルーペを配布するというので、主人と2人早朝より並んでもらって来ました。

そして、私の大好きな福島県のお菓子粟まんじゅうが物産展に出品されているというので、後楽園から日本橋へ向かいました。
到着したのは10時ジャスト。グットタイミングと思いましたら
何と開店が10時半でした。
三越が10時半開店は知っていたものの高島屋までとは。
仕方無く近所のドトールで時間潰しをしてから向かいました。

デパート嫌いの主人と一緒でしたし、購入したかったのはこれだけでしたので、行列に並び購入後直ぐにデパートを後に。
その後東京駅のどうしても行きたかったフルーツパーラーでパフェを
大変な行列でしたが15分ほど並んで入店できました。
マスクメロンのパフェも魅力的でしたがお高いし色々なフルーツを頂きたかったので王道のフルーツパフェを注文しました。
最初の画像がそれですが、ご覧の通りたっぷりのフルーツで
これだけでお腹いっぱいになりそうです。
ずっと行きたかった果実園、満足、満足。
そしてそのまま後楽園に戻りお買い物したのですが
購入した金額でお花を頂けるという事でしたので勿論頂きましたが
思った以上に豪華な花束でビックリ❗
自分でお花を選んでのアレンジメントも可能でしたが
主人が待ちくたびれているので出来合いのものから選んで頂きました

なかなか素敵でしょ?
こう言うプレゼントがあると歳を重ねることも
満更ではないかも?と思ってしまう単純な私なのでした。